日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 7399
山梨県
南アルプス市
二本柳遺跡
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
報告書所収遺跡
[ID:13908] 二本柳遺跡
Address :
山梨県中巨摩郡若草町加賀美字山宮地
City Code :
南アルプス市 ( 19208 )
Site Type :
社寺
Main Age :
戦国 近世(細分不明)
報告書名 :
二本柳遺跡
Editorial Organization :
山梨県埋蔵文化財センター
Research Period :
19911001-19911211
Research Space :
660
Main Features :
溝 小区画水田跡 粘土採掘坑
Main Foundings :
陶磁器 かわらけ 内耳土器 茶釜型土器 擂鉢 漆器 石臼 擂臼 五輪塔 卒塔婆 銭貨 鉛玉 笄
Submitter :
山梨県埋蔵文化財センター
- 山梨県
[ID:13685] 二本柳遺跡
Address :
山梨県中巨摩郡若草町十日市場字二本柳
City Code :
南アルプス市 ( 19389 )
Site Type :
Main Age :
弥生 古墳 平安 鎌倉 室町 江戸
報告書名 :
二本柳遺跡
Editorial Organization :
山梨県埋蔵文化財センター
Research Period :
19910810-19911227|19920414-19921224
Research Space :
8500
Main Features :
Main Foundings :
Submitter :
山梨県埋蔵文化財センター
- 山梨県
各種文化財情報
[RecNo:260942] 二本柳遺跡
所在 :
山梨県南アルプス市十日市場字二本柳
市町村 :
南アルプス市 ( 19208 )
種別 :
田畑 社寺 集石 集落
主な時代 :
弥生 古墳 平安 鎌倉 室町 戦国 中世(細分不明) 江戸
遺構概要 :
県センター報183(古墳-溝1/平安から鎌倉-水田19+畦畔29+杭列/室町-水田26+畦畔44/戦国-溝3+井戸8+木棺2+掘立柱建物1/江戸-水田+杭列+畦畔12)
遺物概要 :
県センター報183(古墳-土器+木製品+土師器/平安-土師器/平安から鎌倉-土師器++土師質土器+木製品(曲物+斎串状木製品)/室町-土師器+木製品/戦国-土師器+石製品(五輪塔+石臼)+木製品/中世-木簡/江戸-陶磁器+木製品)。
発掘概要 :
一般国道52号(甲西バイパス)改築工事・中部横断自動車道建設工事
その他概要 :
旧、中巨摩郡若草町十日市場。 県センター報183-2000.3。
データ管理機関 :
南アルプス市
- 山梨県