日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 7331
山梨県 甲府市

八幡神社遺跡

※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。

報告書所収遺跡

[ID:13527] 八幡神社遺跡
Address : 山梨県甲府市宮前町6-43
City Code : 甲府市 ( 19201 )
Site Type : 散布地 その他の生産遺跡 古墳
Main Age : 旧石器 縄文 古墳 平安 中世(細分不明) 近世(細分不明) 近代(細分不明) 不明
報告書名 : 八幡神社遺跡
Editorial Organization : 山梨県埋蔵文化財センター
Research Period : 20080701-20081010
Research Space : 2200
Main Features : 埋甕1 ピット3 古墳(円墳) 溝 ピット5
Main Foundings : ナイフ型石器2 切出型石器1 縦長剥片1 縄文土器 石器 土偶3 土師器 須恵器 青銅製環 土師器(杯) 素焼皿 鉢 青磁 素焼鉢 灯明皿 国民食器 ガラス製おはじき ガラス製石蹴り 碁石
Submitter : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県

各種文化財情報

[RecNo:362598] 八幡神社遺跡
所在 : 山梨県甲府市宮前町
市町村 : 甲府市 ( 19201 )
種別 : 散布地 その他の生産遺跡 古墳 その他
主な時代 : 旧石器 縄文 古墳 平安 中世(細分不明) 近世(細分不明) 不明
遺構概要 : 県センター報265(旧石器+縄文+古墳+平安+中世+近世-埋甕+ピット+溝)古墳1基。
遺物概要 : 県センター年報17(不詳-土師器)。 県センター報265(石器+土器+土偶+土師器+須恵器+陶磁器など)旧石器の出土。縄文時代の石鏃製作跡。
発掘概要 : 知事公舎駐車場整備事業・個人住宅建設。 県センター報265(研究棟建設事業)
その他概要 : 県センター年報17-2001.11。市報35-2007.3。県センター報265-2010.3
データ管理機関 : 甲府市 - 山梨県
このエントリーをはてなブックマークに追加

時代

近代(細分不明) 中世(細分不明) 平安 旧石器 古墳 不明 近世(細分不明) 縄文

種別

散布地 古墳 その他 その他の生産遺跡