日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 6696
山形県
南陽市
檜原遺跡
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
報告書所収遺跡
[ID:12529] 檜原遺跡 第2・3次
Address :
山形県南陽市大字中落合字檜原
City Code :
南陽市 ( 06213 )
Site Type :
集落
Main Age :
平安 中世(細分不明) 近世(細分不明)
報告書名 :
檜原遺跡発掘調査報告書
Editorial Organization :
財団法人山形県埋蔵文化財センター
Research Period :
20060509-20060922|20070515-20070731
Research Space :
7400|4500
Main Features :
竪穴状遺構4 焼土遺構20 川跡2 掘立柱建物跡5 井戸跡7 川跡1 溝跡22 柱穴
Main Foundings :
土師器 須恵器 瓷器系陶器 陶器 磁器
Submitter :
(公財)山形県埋蔵文化財センター
- 山形県

[ID:13244] 檜原遺跡
Address :
山形県南陽市西落合字明神前・東原
City Code :
南陽市 ( 06213 )
Site Type :
集落
Main Age :
平安 中世(細分不明) 近世(細分不明) 近代(細分不明)
報告書名 :
檜原遺跡発掘調査報告書
Editorial Organization :
財団法人山形県埋蔵文化財センター
Research Period :
20060821-20060922
Research Space :
1275
Main Features :
土坑4 掘立柱建物4 柱列柵4 溝跡2 土坑
Main Foundings :
須恵器 土師器 陶磁器 土製品 石製品 鉄製品
Submitter :
(公財)山形県埋蔵文化財センター
- 山形県

各種文化財情報
[RecNo:417572] 檜原遺跡
所在 :
山形県南陽市西落合檜原/明神前/東原/西原
市町村 :
南陽市 ( 6213 )
種別 :
集落
主な時代 :
縄文 平安 中世(細分不明) 近世(細分不明) 近代(細分不明) 不明
遺構概要 :
県報198(分布24)、包含地。<立地>自然堤防、海抜221m。<現況>畑地+果樹園+水田+宅地。 県報206(分布32)、包含地。「溝・柱穴を検出、平安時代の可能性あり」。<立地>自然堤防、海抜221m。<現況>樹園地+宅地ほか。 県報207(分布33)、集落。平安-溝+土坑+柱穴+河川。<立地>自然堤防、海抜222m。<現況>樹園地+畑地+水田。 県センター報165(平安-土坑4/中世-掘立柱建物4+柱列4+溝2+土坑/近世+近代-溝2+土坑)。 県報208(分布34)、縄文+平安-土坑+河川+溝。<立地>自然堤防上、標高222m。<現況>樹園地+畑地+水田。
遺物概要 :
県報198(分布24)、縄文-石器。 県報206(分布32)、不詳-土師器。 県報207(分布33)、縄文-縄文土器+砥石/平安-須恵器+土師器。 県センター報165(平安-土師器+須恵器/中世-陶磁器/近世+近代-陶磁器+土製品+石製品+鉄製品)。 県報208(分布34)、平安-土師器。
発掘概要 :
道路改築・主要地方道米沢南陽白鷹線改良工事。 県報207(分布33)、一般国道113号赤湯バイパス改築事業<調査期間>2005年4月14日から2005年4月15日、2005年6月21日から2005年6月22日。581平米。 県報208(分布34)、国道113号線赤湯バイパス改築事業<調査期間>2006年8月29日。137平米。2006年から2007年度山形県埋蔵文化財センター発掘調査実施。
その他概要 :
1996年度登録。 県報198(分布24)、1997、遺跡番号3-4。県報206(分布32)、2006、遺跡番号17。県報207(分布33)、2007、遺跡番号17-7。県センター報165-2007.3。県報208(分布34)、2008、図26-16。
データ管理機関 :
南陽市
- 山形県
[RecNo:452233] 檜原遺跡 第2・3次
所在 :
山形県南陽市西落合檜原
市町村 :
南陽市 ( 6213 )
種別 :
集落
主な時代 :
平安 中世(細分不明) 近世(細分不明)
遺構概要 :
県センター報185(平安-竪穴建物4+焼土20+河川2/中世-掘立柱建物5+井戸7+河川1/近世-溝22+柱穴)方形を基本形とする壁が焼けた掘り込みを20基検出する。
遺物概要 :
県センター報185(平安-土師器+須恵器/中世-瓷器系陶器/近世-陶器+磁器)出土遺物の内容から、平安時代の所産と考えられるが、性格は不明。
発掘概要 :
県センター報185(一般国道113号赤湯バイパス改築事業)<調査期間>第2次20060509-20060922/第3次20070515-20070731
その他概要 :
県センター報185-2010.3
データ管理機関 :
南陽市
- 山形県