日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 433322
岡山県 岡山市

高松城跡

※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。

報告書所収遺跡

各種文化財情報

[RecNo:466664] 高松城跡
所在 : 岡山県岡山市北区高松
市町村 : 岡山市 ( 33101 )
種別 : 城館
主な時代 : 室町
遺構概要 : 日本城郭大系13、城館。室町(16世紀前半か)-平城(沼城)、本丸+二の丸+三の丸+捨石+高松城水攻め築堤、東西400m×南北400m。
遺物概要 :
発掘概要 :
その他概要 : 旧、岡山市高松。 国指定史跡、「高松城跡附 水攻築提跡」、1929年12月17日指定。 『歴史考古学大辞典』2007(「高松城」)。 『日本城郭大系』13(1980)。 『萩藩閥閲録』。『中国兵乱記』。『備前軍記』。『陰徳太平記』。『吉備郡史』。高田馬治『高松城の水攻め』。岡山市教育委員会『備中高松城跡公園発掘調査概報』。
データ管理機関 : 岡山市 - 岡山県
[RecNo:98027469] 高松城跡  附 水攻築提跡
所在 : 岡山市高松
市町村 : 岡山市 ( 33101 )
種別 : 史跡
主な時代 :
遺構概要 :
遺物概要 : 文化財種類(詳細):史跡名勝天然記念物、種別1:史跡、重文指定年月日19291217
発掘概要 :
その他概要 : 文化庁:国指定文化財等データベース(2021年1月29日時点)
データ管理機関 : 岡山市 - 岡山県
このエントリーをはてなブックマークに追加

時代

室町

種別

史跡 城館