日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 4234
宮崎県
宮崎市
橋山第2遺跡
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
報告書所収遺跡
[ID:6531] 橋山第2遺跡
Address :
宮崎県東諸県郡高岡町大字花見2139-9外
City Code :
宮崎市 ( 45381 )
Site Type :
散布地
Main Age :
縄文
報告書名 :
高岡町内遺跡
Editorial Organization :
宮崎県高岡町教育委員会
Research Period :
20041221-20041222
Research Space :
30
Main Features :
遺構なし
Main Foundings :
縄文土器 石器
Submitter :
宮崎市
- 宮崎県
[ID:153858] 橋山第2遺跡2次調査
Address :
宮崎市高岡町花見
City Code :
宮崎市 ( 45201 )
Site Type :
集落
Main Age :
旧石器 縄文 中世(細分不明)
報告書名 :
橋山第2遺跡2次・橋山第3遺跡
Editorial Organization :
Research Period :
20180509-20190329
Research Space :
3110
Main Features :
集石遺構 溝状遺構
Main Foundings :
ナイフ形石器 剥片尖頭器 縄文土器 打製石鏃
Submitter :
宮崎市
- 宮崎県
[ID:7751] 橋山第2遺跡
Address :
宮崎県宮崎市高岡町花見2139-9
City Code :
宮崎市 ( 45201 )
Site Type :
散布地
Main Age :
縄文
報告書名 :
橋山第2遺跡
Editorial Organization :
宮崎市教育委員会
Research Period :
20051003-20060725
Research Space :
3000
Main Features :
集石 陥し穴状遺構
Main Foundings :
縄文土器(貝殻文系 押型文系)+石器(掻き器 石匙 石箆 敲石等) 縄文土器(宮之迫) 石器(打欠き石錘 打製石斧 磨製石斧 十字形石器等)
Submitter :
宮崎市
- 宮崎県
各種文化財情報
[RecNo:418495] 橋山第2遺跡
所在 :
宮崎県宮崎市高岡町花見2139-9ほか
市町村 :
宮崎市 ( 45201 )
種別 :
散布地
主な時代 :
縄文
遺構概要 :
市報73(縄文(早期+後期)-集石+落とし穴)。 旧石器2010、標高55m。旧石器後期から縄文草創期-落とし穴。
遺物概要 :
町報37(縄文早期-縄文土器+石器)。 市報73(縄文早期-縄文土器(貝殻文系+押型文系)+石器(掻器+石匙+石篦+敲石など)/縄文後期-縄文土器(宮之迫)+石器(打欠き石錘+打製石斧+磨製石斧+十字形石器など)。 旧石器2010、縄文早期-細石器。
発掘概要 :
工業団地造成
その他概要 :
旧、東諸県郡高岡町。 町報37-2005.3。市報73-2008.9。日本旧石器学会『日本列島の旧石器時代遺跡』(2010)。
データ管理機関 :
宮崎市
- 宮崎県