日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 3488
島根県
松江市文化スポーツ部埋蔵文化財調査課
女夫岩西遺跡
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
報告書所収遺跡
[ID:5533] 女夫岩西遺跡
Address :
島根県八束郡穴道町大字白石
City Code :
松江市 ( 32307 )
Site Type :
古墳
Main Age :
古墳
報告書名 :
野津原II(西区)遺跡・女夫岩西遺跡・城山遺跡
Editorial Organization :
Research Period :
19980408-19980811
Research Space :
2000
Main Features :
古墳1
Main Foundings :
須恵器
Submitter :
島根県教育庁
- 島根県
各種文化財情報
[RecNo:264303] 女夫岩西遺跡
所在 :
島根県松江市宍道町白石
市町村 :
松江市 ( 32201 )
種別 :
古墳
主な時代 :
古墳
遺構概要 :
県年報7(古墳-古墳1)。 県センター報1999(古墳-古墳1)
遺物概要 :
県年報7(須恵器(杯身+杯蓋+横瓶+蓋杯))。 県センター報1999(須恵器)
発掘概要 :
中国横断自動車道尾道松江線建設
その他概要 :
旧、八束郡宍道町。 県年報7-1999.3。県センター報1999-2000.3
データ管理機関 :
松江市文化スポーツ部埋蔵文化財調査課
- 島根県