日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 297946
福岡県 鞍手町

小牧/小牧西牟田横穴群

報告書所収遺跡

各種文化財情報

[RecNo:275884] 小牧/小牧西牟田横穴群
所在 : 福岡県鞍手郡鞍手町小牧/小牧字西牟田
市町村 : 鞍手町 ( 40402 )
種別 :
主な時代 :
遺構概要 : 日本横穴地名表、横穴21。 第4回研究会、横穴-小田編年IVAからVI期(7世紀前葉から7世紀後葉)。総数38+α。<立地>遠賀川左岸の丘陵。
遺物概要 : 日本横穴地名表、須恵器+土師器+直刀+鉄剣+刀子+鉄鏃+鞍+鏡板+引手+銜+紡錘車+耳環+切子玉+小玉+不明金銅製品+砥石
発掘概要 : 第4回研究会、1979から1980年、鞍手町教育委員会、調査数38。
その他概要 : 金銅製圭頭大刀あり。上野精志『遠賀川流域遺跡地名表』3(1972)、 小田富士雄「横穴墓総覧-北九州地方-」『歴史読本』20-8(1975)、 酒井仁夫ほか「小牧西牟田横穴群」『鞍手町文化財調査報告書』1(1981)、日本横穴地名表(1983)。 第4回九州前方後円墳研究会大会『九州の横穴墓と地下式横穴墓』III(2001)。
データ管理機関 : 鞍手町 - 福岡県
このエントリーをはてなブックマークに追加

時代

種別