日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 285937
群馬県 高崎市

八幡原町所在古墳

報告書所収遺跡

各種文化財情報

[RecNo:261390] 八幡原町所在古墳(仮称)
所在 : 群馬県高崎市八幡原町
市町村 : 高崎市 ( 10202 )
種別 :
主な時代 :
遺構概要 : 不明-古墳-不明
遺物概要 : 歴博報56、四鈴鏡(銘文なし、6.3cm、出土年不明、山川吉衛門蔵(『梅仙居蔵日本出土古鏡図集』による)、所蔵・保管者は未確認)
発掘概要 :
その他概要 : 『梅仙居蔵日本出土古鏡図集』、後藤守一「上野国愛宕塚」『考古学雑誌』39-1(1953)、歴博報56(1994)
データ管理機関 : 高崎市 - 群馬県
[RecNo:261389] 八幡原町所在古墳(仮称)
所在 : 群馬県高崎市八幡原町
市町村 : 高崎市 ( 10202 )
種別 :
主な時代 :
遺構概要 : 不明-古墳-不明
遺物概要 : 歴博報56、狩猟文鏡(銘文なし、完形18.1cm、出土年不明、東博蔵)
発掘概要 :
その他概要 : 『東京国立博物館図版目録古墳遺物編』関東II(1983)、高橋健自「狩猟文鏡」『考古学雑誌』5-5(1915)、歴博報56(1994)
データ管理機関 : 高崎市 - 群馬県
このエントリーをはてなブックマークに追加

時代

種別