日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 284697
佐賀県 吉野ヶ里町

瓢箪塚古墳

報告書所収遺跡

各種文化財情報

[RecNo:259554] 瓢箪塚古墳
所在 : 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町立野
市町村 : 吉野ヶ里町 ( 41327 )
種別 : 古墳
主な時代 : 古墳
遺構概要 : 集成、古墳(前方後円墳)。<立地>低位段丘上。標高24m、方位N84度W、造出なし、周庭なし、墳長24m、後円径12m・高3m・頂径6m、前方幅10m・長8m以上・高1.6m、くびれ幅8m、後前高差-1.4m、葺石なし、当時の実測図からみると、前方後方墳の可能性あり。<保存状況>1943年、軍の飛行場建設により消滅。 (内部主体)棺:石棺か 安山岩または玄武岩の板石。
遺物概要 : 集成、埴輪なし、弥生中期-細形銅剣1。
発掘概要 : 集成、1943年、県教委が発掘調査。
その他概要 : 旧、神埼郡三田川町。 三木文雄「甕棺出土の一銅剣」(『考古学雑誌』33-6、1943)。 松尾禎作「目達原古墳群調査報告」(『佐賀県史蹟名勝天然紀念物調査報告』9、1950)。 埋文研究会20-1986。『前方後円墳集成』(田平徳栄、1992)。『前方後円墳集成』(蒲原宏行、2000)。
データ管理機関 : 吉野ヶ里町 - 佐賀県
このエントリーをはてなブックマークに追加

時代

古墳

種別

古墳