日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 279596
滋賀県 日野町

音羽城遺跡/日野城/智閉城/智関城/智甘城

※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。

報告書所収遺跡

各種文化財情報

[RecNo:251911] 音羽城遺跡/日野城/智閉城/智関城/智甘城
所在 : 滋賀県蒲生郡日野町音羽
市町村 : 日野町 ( 25383 )
種別 : 城館
主な時代 : 室町 中世(細分不明)
遺構概要 : map96:蒲生氏築城+土塁+堀+井戸。<立地>丘陵。<現況>山林/公園。 城郭分布調査4、<立地>山地。<現況>公園+山林。 城郭分布調査1、城。<立地>山頂。<現況>山林。 日本城郭大系11、城館。中世(1467年から1487年)-山城、本丸+二の丸+南丸+帯曲輪+土塁+堀+門、東西300m×南北400m、標高285m、比高40m。
遺物概要 :
発掘概要 :
その他概要 : 別称、日野城、智甘城。 map96:383-114、23。 日野町教委(『日野町埋蔵文化財発掘調査報告書』9 日野町教委1992.3)。 『滋賀県中世城郭分布調査 4』(1986)。 県教委「旧野洲・栗太郡の城」(『滋賀県中世城郭分布調査』3 県教委1985.3)。 『滋賀県中世城郭分布調査 1』(1983)。 『日本城郭大系』11(1980)。 滋賀県保勝会(『滋賀県史跡・名勝・天然記念物調査概要』1922)。 蒲生郡役所(『近江蒲生郡志』全10巻 蒲生郡役所1922)。 『滋賀県遺跡目録』。『近江国輿地志略』。古絵図あり。『後法興院記』。『大乗院寺社雑事記』。『長享年後畿内兵乱記』。『近江蒲生郡志』。『滋賀県史跡名勝天然記念物概要』。
データ管理機関 : 日野町 - 滋賀県
このエントリーをはてなブックマークに追加

時代

室町 中世(細分不明)

種別

城館