日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 279251
広島県
三次市
中ノ尾10号墳/池田1号墳
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
報告書所収遺跡
各種文化財情報
[RecNo:251463] 中ノ尾10号墳/池田1号墳
所在 :
広島県三次市向江田町池田
市町村 :
三次市 ( 34209 )
種別 :
古墳
主な時代 :
古墳
遺構概要 :
集成、古墳(前方後円墳)。<立地>丘陵頂部先端。標高280m、南方の水田からの比高100m、方位N110度W、墳長19m、後円径14.5m・高1から2.5m、前方幅9m・長6m・高1.5m、くびれ幅9m、後前高差-1m、(内部主体)位置:後円部、室:片袖式横穴式石室(南に開口)全長現存4.2m、玄室現存長2.8m・高1.4m・幅1.3m、羨道幅0.8m。 県遺跡地図XI、古墳。古墳-古墳(円墳)。
遺物概要 :
発掘概要 :
集成、1985年、桑田俊明ら実査。
その他概要 :
『前方後円墳集成』(桑田俊明、1991)。県遺跡地図XI、2006、92-2225。旧番号10-425。
データ管理機関 :
三次市
- 広島県