日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 10907
茨城県
阿見町
ナギ山遺跡
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
報告書所収遺跡
[ID:20093] ナギ山遺跡
Address :
茨城県稲敷郡阿見町大字吉原2743番地の1ほか
City Code :
阿見町 ( 08443 )
Site Type :
集落 その他
Main Age :
古墳 中世(細分不明) 近世(細分不明) 不明
報告書名 :
ナギ山遺跡
Editorial Organization :
財団法人茨城県教育財団
Research Period :
20050901-20051031
Research Space :
2,660
Main Features :
竪穴住居跡4 掘立柱建物跡1 方形周溝状遺構1 遺物包含層1 炭焼窯跡1 粘土貼土坑1 溝跡1 井戸跡2 土坑20 溝跡2 道路跡1 地点貝塚1
Main Foundings :
土師器 須恵器 土製品(土玉) 石器・石製品(砥石・勾玉・臼玉・双孔円板) 土師質土器(小皿・内耳鍋・焙烙) 縄文土器 オオタニシ
Submitter :
(公財)茨城県教育財団
- 茨城県
各種文化財情報
[RecNo:424033] ナギ山遺跡
所在 :
茨城県稲敷郡阿見町吉原2743-1ほか
市町村 :
阿見町 ( 8443 )
種別 :
集落 その他
主な時代 :
古墳 中世(細分不明) 近世(細分不明) 不明
遺構概要 :
県財団報277(古墳-竪穴建物4+掘立柱建物1+方形周溝1+包含層1/中世+近世-炭焼窯1+粘土貼土坑1+溝1/不明-井戸2+土坑20+溝2+道路1+貝塚1)
遺物概要 :
県財団報277(古墳-土師器+須恵器+土製品(土玉)+石器+石製品(砥石+勾玉+臼玉+双孔円盤)/中世から近世-土師質土器(小皿+内耳鍋+焙烙)/不明-縄文土器+土師器+須恵器+動物遺存体(オオタニシ))
発掘概要 :
(仮称)阿見東ICランプB区間整備事業
その他概要 :
県財団報277-2007.3
データ管理機関 :
阿見町
- 茨城県