日本全国文化財番号 (JC番号:JCNo) : 10621
茨城県
美浦村
根本遺跡
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
報告書所収遺跡
[ID:19640] 根本遺跡
Address :
茨城県稲敷郡美浦村大字根本39他
City Code :
美浦村 ( 08442 )
Site Type :
集落 古墳
Main Age :
弥生 古墳 平安 中世(細分不明)
報告書名 :
根本遺跡
Editorial Organization :
陸平調査団
Research Period :
19900827-19910603
Research Space :
11000
Main Features :
Main Foundings :
Submitter :
美浦村
- 茨城県
各種文化財情報
[RecNo:206028] 根本遺跡
所在 :
茨城県稲敷郡美浦村根本表口39/116ほか
市町村 :
美浦村 ( 8442 )
種別 :
散布地
主な時代 :
旧石器 縄文 弥生 古墳 奈良 平安 中世(細分不明)
遺構概要 :
Map2:包含地。<現況>耕作地。 県遺跡地図2001、集落+城館。<現況>山林。<保存状況>湮滅。 旧石器2010、標高27m。旧石器-石器集中。
遺物概要 :
旧石器2010、旧石器-ナイフ形石器+槍先形尖頭器+石刃+縦長剥片。
発掘概要 :
県遺跡地図2001、1990年発掘調査。
その他概要 :
〈全国遺跡地図_位置〉d2/〈全国遺跡地図_旧番号〉3360/〈全国遺跡地図_県番号〉 /<全国遺跡地図番号>18-307。 県遺跡地図2001、旧称、根本古墳。 Map2-66-3360。中村哲也・川村勝・黒沢浩・小玉秀成・牛山英昭『茨城県稲敷郡美浦村根本遺跡』(1996)。県遺跡地図2001、66-005。旧番号3359・3360。日本旧石器学会『日本列島の旧石器時代遺跡』(2010)。
データ管理機関 :
美浦村
- 茨城県