奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37886 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132073 件
( 前年度比 + 328 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146345 件
( 前年度比 + 580 件 )
現在の文化財論文件数
119384 件
( 前年度比 + 266 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1067 件
( 前年度比 + 12 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関徳島県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : カネガ谷遺跡・延谷東遺跡・勝明寺谷古墳群・助ヶ谷古墳群・東林院古墳群・西山谷古墳群・大谷山田遺跡・大代古墳・辺露遺跡
巻次 : 本文編 第2分冊
シリーズ番号 : 62
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会 | 日本道路公団 | 財団法人徳島県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050930
作成日 : 2011-06-17
根頂部平坦面遺構検出作業および東側斜面トレンチ掘削。1号墳掘り下げ。<b>石室</b>の一部検出。調査区北側人力掘削。1号墳主体部および墳丘掘り下げ。工事請負方式に変更。調査区北側より人力掘削および遺構検出作業を展開。尾根頂部平坦面において竪穴住居跡検出。計10軒
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 天羽 利夫
発行(管理)機関 : 徳島県立博物館 - 徳島県
発行機関 : 徳島県博物館
発行年月日 : 19730331
作成日 : 2019-02-20
徳島県博物館紀要第4 集昭禾a 47年度徳島県博物館徳島県博物館紀要第4 艇昭和47年度徳島県博物館目次徳島県下における横穴式<b>石室</b>の一様相
副書名 : カネガ谷遺跡西山谷古墳群大代古墳他全44遺跡
巻次 : 自然科学・図版編
シリーズ番号 : 62
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会 | 財団法人徳島県埋蔵文化財センター | 日本道路公団
発行年月日 : 20050930
作成日 : 2011-06-17
代古墳出上の管玉の産地分析中●●●●34 ・カネガ谷遺跡・桧はちまき山遺跡出土サヌカイト製遺物の原材産地分析・中●●¨●●・・……………・・…。49 。出土ガラス製品の調査・……………………・・―中●●61 ・西山谷2号墳竪穴式<b>石室</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 橋本 達也
発行(管理)機関 : 海陽町 - 徳島県
発行機関 : 海南町教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2019-02-20
横穴<b>石室</b>
副書名 : 四国縦貫自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 10
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会 | 財団法人徳島県埋蔵文化財センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19941220
作成日 : 2011-05-26
路公団柿谷遺跡調査区全景(南より) 柿谷遺跡1号墳全景柿谷遺跡2号墳馬具出土状況柿谷遺跡9号<b>石室</b>墓山田古墳群A 遺構検出状況(南東より) 山田古墳群A 尾根上の遺構(北より) 幹一﹂.¨一・一Ⅲ蝿山田古墳群A 2〜4号
副書名 : カネガ谷遺跡西山谷古墳群大代古墳他全44遺跡
巻次 : 本文編 第1分冊
シリーズ番号 : 62
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会・財団法人徳島県埋蔵文化財センター・日本道路公団
発行年月日 : 20050930
作成日 : 2011-06-17
代古墳後円部より徳島平野を望む(北より) 巻頭図版3 舟形石棺(大代古墳主体部) 協議顧酔鶴﹄畿趨鰯暉長方板草綴短甲(大代古墳出土) 巻頭図版4 西山谷2号墳全景(北より) 鶏i こざr ギ4 苺││ユ西山谷2号墳竪穴式<b>石室</b>(南
副書名 : 鴨島町埋蔵文化財
巻次 : 昭和57年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 吉野川市 - 徳島県
発行機関 : 鴨島町教育委員会
発行年月日 : 19830306
作成日 : 2019-02-20
横穴式<b>石室</b>
副書名 : 四国縦貫自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 菅原 康夫 | 須崎 一幸
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会 | 財団法人徳島県埋蔵文化財センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2011-05-21
墳墳丘出土遺物………………………………………27 第14図3号墳墳丘測量図…………………………………………29 第15図3号墳墳丘断面図…………………………………………31 第16図3号墳<b>石室</b>平面図…………………………………………32 第17図3
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成15年度徳島県緊急地域雇用創出特別基金事業による確認調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 下田 順一
発行(管理)機関 : 徳島市教育委員会 - 徳島県
発行機関 : 徳島市教育委員会・徳島市史跡調査整備委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2011-11-16
レンチ……・・・…・・・…・・・…・・・…・・・・・・…・・・…・・・…・・・…・・・…・・・…………・・・…・・・………・・・…・・・…・・・…・・・…3 <b>石室</b>………………………………。1・…………………………………………………………………………………4 出土遺物………………………………………………………………………………………………………………第4
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 10
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 徳島市教育委員会 - 徳島県
発行機関 : 徳島市教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2011-05-07
住居跡土墳ピット溝弥生土器矢野集落跡弥生土墳溝弥生土器マンジョ塚2号墳古墳古墳竪穴式<b>石室</b>土師器蓋形埴輪家形埴輪円筒埴輪矢野遺跡(水路改良工事) 1 調査に至る経緯‐´矢野遺跡は鮎喰川水系の旧河川によって形成された、標高T.P、+9m前
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 徳島県博物館
発行(管理)機関 : 徳島県立博物館 - 徳島県
発行機関 : 徳島県博物館
発行年月日 : 19700331
作成日 : 2022-05-17
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 1981年度
巻次 :
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 一山 典 | 大津 衛 | 井上 孝志
発行(管理)機関 : 徳島市教育委員会 - 徳島県
発行機関 : 徳島市教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2011-05-11
半期古墳最古の古墳と考えられるのは名東町の節句山1・2号墳であり, 1号墳は石蓋盤棺で鉄製品(3色) のみの出土の点などからして,弥生時代の墳墓の可能性が指摘されている。2号墳は箱式石棺に竪穴式<b>石室</b>をしつらえた埋葬施設を有し,棺及び<b>石室</b>
副書名 : 天河別神社古墳群1号墳確認調査事業
巻次 : 1
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 森 清治
発行(管理)機関 : 鳴門市 - 徳島県
発行機関 : 鳴門市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2019-02-20
竪穴式<b>石室</b>)
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 9
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 天羽 利夫
発行(管理)機関 : 徳島県立博物館 - 徳島県
発行機関 : 徳島県博物館
発行年月日 : 19780310
作成日 : 2021-01-30
波忌部につしヽて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 2 第3 章考古学的にみた6・7 世紀の阿波…・・・・・・・・1 7 1 段ノ塚穴型<b>石室と忌部山型石室</b>・・・・・・・・………•17 2 横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 19
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 徳島県立博物館 - 徳島県
発行機関 : 徳島県博物館
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2019-11-13
馬町教育委員会が町史編簗事業の一環として発掘調査を実施した古墳である。当館では,調査研究活勁として1 9 7 1 年から1 9 7 8 年まで「徳島県内の後期古墳研究」をテーマとして取り組み,成果も上げてきた。特に,国史跡段ノ塚穴の調査によって全国でも特異な<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 8
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 徳島県博物館
発行(管理)機関 : 徳島県立博物館 - 徳島県
発行機関 : 徳島県博物館
発行年月日 : 19770315
作成日 : 2019-12-04
度徳島県博物館目次はじめに・. . . . . . . . . . . . . . ・・・・・・・・・. . . . . . . . .1 1 段ノ塚穴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 2 北岡東・西古墳・・・・・・・・・・・・……. . . . . . …1 6 3 段ノ塚穴型<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 18
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 徳島県立博物館 - 徳島県
発行機関 : 徳島県博物館
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2021-01-30
の県指定史跡宝槌寺古培(前方後円培)からである。この調査を契機に,国及び県史跡に指定されている古埴や学術上または保存上重要と考えられる古坑に主眼をおき,坑丘や<b>石室</b>の実測調査を毎年実施してきた。宝幡寺古坑以降は「徳
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 西本 沙織 | 三宅 良明
発行(管理)機関 : 徳島市教育委員会 - 徳島県
発行機関 : 徳島市教育員会
発行年月日 : 20200331
作成日 : 2022-12-06
野丸山古墳から勝浦川を挟んで南岸に位置する小松島市子安観音塚古墳からは金銅装甲冑の出土が伝えられている。近隣では結晶片岩製の長大な竪穴式<b>石室</b>と粘土槨という2つの埋葬施設をそなえた前山古墳において仿製の内行花文鏡や鉄器が出土しているほか、前
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 12
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 勝浦 康守 | 下田 順一
発行(管理)機関 : 徳島市教育委員会 - 徳島県
発行機関 : 徳島市教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2011-05-10
墳遠景第5図<b>石室</b>実測図(徳島県立博物館提供の実測図を下:第1調査区土層状況。天丼石一部改変) 図版2上:第2調査区土層状況下:第2調査区墳端Ⅲ穴不動古墳(確認調査) 図版3上:第2調査区不明石敷遺構、第1図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 1984年度
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 一山 典
発行(管理)機関 : 徳島市教育委員会 - 徳島県
発行機関 : 徳島市教育委員会
発行年月日 : 19850331
作成日 : 2011-05-10
積平野上に立地する古墳は現状では皆無となっている。鮎喰川下流域で最古の古墳と考えられているのは,鮎喰川右岸の名東町の節句山1・2号墳であり, 1号墳は石蓋盤棺, 2号墳は竪穴式<b>石室</b>をしてらえた内部主体を有し, 3世紀末〜4世紀前半に位置づけられ,古