奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37821 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132012 件
( 前年度比 + 262 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146187 件
( 前年度比 + 483 件 )
現在の文化財論文件数
119352 件
( 前年度比 + 234 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1064 件
( 前年度比 + 9 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関熊本県 発行年2005 - 2009





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 上天草市 - 熊本県
発行機関 : 上天草市
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2019-03-28
横穴式<b>石室</b>
副書名 : 大野窟古墳調査概要報告
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 今田 治代
発行(管理)機関 : 氷川町 - 熊本県
発行機関 : 氷川町教育委員会
発行年月日 : 20070327
作成日 : 2019-03-28
<b>石室</b>の長さ14メートル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 田中 康雄
発行(管理)機関 : 玉名市 - 熊本県
発行機関 : 玉名市教育委員会
発行年月日 : 20060330
作成日 : 2019-03-28
造当時の面影をまったくとどめておらず、特に永安寺東古墳は、<b>石室</b>の前面部が地盤ごと崩れ、<b>石室</b>内の装飾がむき出しの状態となっていたため、早急な保存整備が望まれていました。平成4年度に国指定の史跡となったのを期に、国・県の補助を得て、平成5 年
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 森 幸一郎 | 南 健太郎
発行(管理)機関 : 上天草市 - 熊本県
発行機関 : 上天草市
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2019-03-28
竪穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道208号玉名バイパス改築事業に伴う埋蔵文化財調査
巻次 : 1
シリーズ番号 : 240
編著者名 : 亀田 学
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2015-12-07
委教文②006城ヶ辻古墳群遠景6・7号墳全景7号墳<b>石室</b>全景7号墳<b>石室</b>遺物出土状況31SX遺物出土状況2・6・7号墳出土土器集合熊本県文化財調査報告第240集城ヶ辻古墳群玉名市寺田字城ヶ辻所在の遺跡. 熊
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成21年度後期企画展
巻次 :
シリーズ名 : 全国の装飾古墳
シリーズ番号 : 8
編著者名 : 池田 朋生
発行(管理)機関 : 熊本県立装飾古墳館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県立装飾古墳館
発行年月日 : 20091107
作成日 : 2018-06-01
らづかこふん)」。研究者達は、二つの同心円文、白土の上に規則正しく描かれた連続三角文など鮮やかな装飾に注目しました。虎塚古墳は全長56.5mの前方後円墳です。虎塚古墳群の第1号墳であり、首長墓として知られていました。この<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 24
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2017-10-05
やうらよこていせき宮浦横手遺跡宮浦横手遺跡は、芦北町宮浦にあり、佐敷川の北側に位置しています。県道芦北坂本線の道路整備事業に伴って、発掘調査が行なわれています。みやうらちかしきいたいしづみせg しつこふんぐんこの遺跡に隣接して、宮浦地下式板石積<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 常設展示図録
巻次 :
シリーズ名 : 常設展示図録
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 池田 朋生
発行(管理)機関 : 熊本県立装飾古墳館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県立装飾古墳館
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2018-06-01
方月美、菊川知美が行った。5.本書の執筆・編集は池田が行った。-2-1.装飾古墳とは古墳内部の<b>石室</b>や石棺、あるいは横穴墓の壁面に彩色や浮彫、線刻を施したものを装飾古墳と呼んでいます。こうした装飾を施す古墳は4
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成18年度前期企画展
巻次 :
シリーズ名 : 全国の装飾古墳
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 池田 朋生
発行(管理)機関 : 熊本県立装飾古墳館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県立装飾古墳館
発行年月日 : 20060725
作成日 : 2018-06-01
後の石工達の信仰……………………………41 文献に見られる土の色と、顔料としての利用…44 『当麻寺縁起絵巻」に描かれた石工…………45 肥後型<b>石室</b>の石障、及び石製表飾に見られる石材選択の可能性について…48 ま
副書名 :
巻次 : 8
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県立装飾古墳館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県立装飾古墳館
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2018-06-01
号墳<b>石室</b>側面"i“i’鯉ザ"■やノ毎■▲f 詞冴も図4千金甲1号墳傭耐11 三次元計測を用いた装飾古墳製作工程の研究池田朋生他図5千金甲1号墳図6千金甲1号墳-111 研究紀要Vol8(20093
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 7
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県立装飾古墳館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県立装飾古墳館
発行年月日 : 20070330
作成日 : 2018-06-07
本県下の装飾古墳に用いられている石材を例にして、エコーチップ試験を行うことから、その石材の力学的性質について議論することを試みる。2装飾古墳と石材の議論装飾古墳とは、<b>石室</b>や石棺などの古墳石材に、線刻、彩色、浮
副書名 : 九州新幹線新八代・西鹿児島間建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 227
編著者名 : 坂田 和弘
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2015-12-07
の岩屋式の古墳も多く見られる。球磨川左岸域には、横穴式<b>石室</b>の石障や箱式石棺の内面に円文などを刻んだ装飾古墳が多く見られ、球磨川河口にある大鼠蔵古墳群・小鼠蔵古墳群(鼠蔵町)、平野南端部の五反田古墳(敷川内町)、田川内古墳(日
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 九州新幹線新八代・西鹿児島間建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 228
編著者名 : 坂口 圭太郎
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2015-12-24
第l号境川田町東川上ーi境古蹟鬼の!f.;'展式<b>石室</b>、蜜柑園に<b>石室</b>露出第2号境川田町東川上1',墳古墳鬼の岩屋式<b>石室</b>、蜜柑園に<b>石室</b>露出第3号噴川田町東川t ilI境古境雑木林にそi材が散在する202
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 25
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2017-10-05
磨地方に残る戦前の旧庁舎として貴重な建造物です。国登録有形文化財しょうゆてんぽしゆおくあつさく浜田醤油店舗、主屋、洋館、三番蔵、旧圧搾機室、旧原料倉庫、いしむろ旧<b>石室</b>、給水塔、煙突(g棟)一一コし毎つ字てん↓鷺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 23
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2017-10-05
後で最大の豪族であった「火の君」の一族であるとする説があります。古墳群については、平成5年度から、熊本大学考古学研究室と竜北町(現氷川町)教育委員会が発掘調査を行ってきました。すいしょくつ、ふみその結果、古墳の規模や<b>石室</b>
副書名 : 九州新幹線新八代・西鹿児島間建設工事に伴う埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ番号 : 242
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2015-12-24
の城古煩、端の城古埴、姫の城古墳からなる前方後円墳を主体とする野津古墳群(旧竜北町西部)や、竪穴式<b>石室</b>に舟形石棺を有する大王山古墳(三号墳)を始めとする小円埴群を構成している古墳群(旧宮原町西部)や、八
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 22
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2017-10-05
岡木崎遺跡画頭地田口c 遺跡阿北の崎遺跡'17上小田宮の前遺跡I 所在地主な遺構主な遺物横穴式<b>石室</b>、土塘墓須恵器、土師器須恵器、土師器須恵器、土師器玉名市寺田城が辻古墳縄文、古壌、古代、中世縄文、弥生、古墳、古代、中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成17年度後期企画展示
巻次 :
シリーズ名 : 肥後の至宝展
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 熊本県立装飾古墳館 - 熊本県
発行機関 : 熊本県立装飾古墳館
発行年月日 : 20060124
作成日 : 2018-06-01
造神社西側に隣接してある上御倉古墳と下御倉古墳は、6世紀頃の円墳です。白と昔で装飾がほどこさ叙た上御倉古墳の横穴式<b>石室</b>は、菊池ノ11流域との関係を示すものです。平井古墳群は、長目塚古墳の調査に際して確認された横穴式<b>石室</b>1基と横穴墓2基
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
編著者名 : 中山 圭
発行(管理)機関 : 天草市 - 熊本県
発行機関 : 天草市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2020-04-14
地方では漁労文化を継続していた可能性も考えられる。弥生時代末頃から古墳時代にかけては、沿岸部に箱式石棺募、地下式板石積<b>石室</b>塵群、横穴式~7 <b>石室</b>構造の円墳などが点在している。倉岳町では宮崎石棺墓群が熊本大学によって発掘され、2 2 基
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 西片停車場線改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 234
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2015-12-07
の城古墳からなる前方後円墳を主体とする野津古墳群(旧竜北町西部)や、竪穴式<b>石室</b>に舟形石棺を有する大王山古墳(三号墳)を始めとする小円墳群を構成している古墳群(旧宮原町西部)、八代市北部、龍峰山山麓に位置する小円墳群、球