奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37751 件
( 発行機関数 719 機関 )
現在の書誌登録数
131968 件
( 前年度比 + 212 件 )
( 発行機関数 1907 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146056 件
( 前年度比 + 382 件 )
現在の文化財論文件数
119272 件
( 前年度比 + 154 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1062 件
( 前年度比 + 7 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関兵庫県 発行年2005 - 2009





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 川西市 - 兵庫県
発行機関 : 川西市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2019-03-28
第1横穴式<b>石室</b>羨道部石段
副書名 : 2・3・5・6・7・8・9・15・土壙墓の確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 59
編著者名 : 永井 信弘
発行(管理)機関 : 加西市 - 兵庫県
発行機関 : 加西市教育委員会
発行年月日 : 20070300
作成日 : 2019-03-28
横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道483号北近畿豊岡自動車道春日和田山道路1建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 359
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20090316
作成日 : 2017-03-30
墳箱式石棺巻首カラ[図版3 巻首カラ[図版4 <b>石室</b>内遺物出土状況5号墳<b>石室</b>(北から)5号墳閉塞状況(東から)巻首カラ[図版5 巻首カラ[図版6 し二・∴2号墳出土遣物5号墳出土遺物5号墳出土珠文鏡2号墳出土ガラス小玉2号
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : (主)平野三木線緊急道路整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 353
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20090323
作成日 : 2017-03-30
野三木線緊急道路整備事業に伴う発掘調査報告書2009(平成21)年3月兵庫県教育委員会巻頭図版1 調査地遠景(東から)窟屋1号墳全景(南西から)巻頭図版2 窟屋1号墳全景<b>石室</b>全景巻頭図版3 移築された窟屋1号墳巻頭図版4 単鳳環頭大刀柄頭/ノ主/⊥二
副書名 : 発掘調査・整備保存事業報告書
巻次 :
シリーズ名 : 但東町の文化財
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 金津 匡伸
発行(管理)機関 : 豊岡市 - 兵庫県
発行機関 : 但東町教育委員会 | 日本・モンゴル民族博物館
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2023-05-08
横穴式<b>石室</b>
副書名 : 第1・2次確認調査結果の概要と多角形終末期横穴式石室墳の保存調査
巻次 :
シリーズ番号 : 77
発行(管理)機関 : 芦屋市 - 兵庫県
発行機関 : 芦屋市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2020-01-28
第1・2次確認調査結果の概要と多角形終末期横穴式<b>石室</b>墳の保存調査
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 養父市 - 兵庫県
発行機関 : 養父市教育委員会
発行年月日 : 20080313
作成日 : 2019-03-28
横穴式<b>石室</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 27
編著者名 : 阪口 英毅 | 藤井 章徳
発行(管理)機関 : 小野市 - 兵庫県
発行機関 : 小野市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2019-03-28
竪穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 西大谷川災害関連緊急砂防事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 282
編著者名 : 大平 茂 | 池田 征弘
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20050318
作成日 : 2017-03-30
号墳<b>石室</b>平面図、列石平面図・立面図…………17 第14図12号墳<b>石室</b>平面図・立面図…………18 第15図12号墳<b>石室</b>遺物出土位置……………19 第16図12号墳墳丘内土器……………………20 第17図
副書名 : 山陽自動車道新宮インターチェンジ建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 306
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20060320
作成日 : 2020-01-08
切断面図図版31V区中谷古墳<b>石室</b>実測図図版32 V区SX501実測図図版33 V区上位斜面部平面図図版34 V区下位平坦面平面図図版35 V区掘立柱建物SB502、柵SA501 1V 図版36 V区図版37 V区
副書名 : 女鹿山6・21号墳、寺山7・8号墳の確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 63
編著者名 : 永井 信弘
発行(管理)機関 : 加西市 - 兵庫県
発行機関 : 加西市教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2019-03-28
横穴式<b>石室</b>
副書名 : 状覚山古墳群・堀山古墳群・堀山遺跡ほか
巻次 :
シリーズ番号 : 302
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20060300
作成日 : 2019-10-04
山古墳群全景(平成5年撮影・東から)巻頭写真図版3 状覚山4号墳全景(南から)状覚山4号墳<b>石室</b>第1床面全景(南から)巻頭写真図版4 状覚山4号項<b>石室</b>第2床面全景(南から)状覚山4号墳<b>石室</b>第2床面遺物出土状況(北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道483号北近畿豊岡自動車道(春日和田山道路1)建設事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 283
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2020-01-28
頭図版4 7号墳<b>石室</b>内遺物出土状況(南から) 遺構10号墳<b>石室</b>全景(西から) 巻頭図版5 7号墳出土土器遺物10号墳出土土器巻頭図版6 10・7号墳出土管玉遺物9号墳出土管玉J11 J12 J13 J14
副書名 : 岩ヶ平第45・46・58号墳と第108地点の発掘調査成果
巻次 :
シリーズ番号 : 67
発行(管理)機関 : 芦屋市 - 兵庫県
発行機関 : 芦屋市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2020-01-28
横穴式<b>石室</b>3(岩ケ平支群第45・46・58)
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 62
発行(管理)機関 : 芦屋市 - 兵庫県
発行機関 : 芦屋市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2020-01-28
横穴式<b>石室</b>
副書名 : 竜山採石遺跡分布調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
発行(管理)機関 : 高砂市 - 兵庫県
発行機関 : 高砂市教育委員会
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2019-03-28
採石された凝灰岩は竜山石と呼ばれ、古墳時代は石棺や<b>石室</b>材、中世には石造美術品、近世には延石などに用いられた。竜山山中には年代特定できない石切丁場跡が、現時点で218ヵ所確認されており、関
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 326
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20080321
作成日 : 2019-09-05
盛塚古墳は平田川流域の沖積低地を望む丘陵頂に築かれた全長約45mの前方後円墳である。後円部に竪穴式<b>石室</b>があるとされている以外、詳細は不明である。北川古墳・柏尾狐塚古墳は香寺町域の沖積低地を望む段丘上に築かれた小規模な円墳で、北
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道175号竹田バイパス公共特殊改良一種事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 281
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20050318
作成日 : 2020-01-10
図高坂古墳群と周辺の地形第6図高坂古墳群の調査前の地形第7図高坂古墳群第8図高坂1号墳墳丘調査前第9図高坂1号墳墳丘調査後第10図高坂1号墳墳丘断面第11図高坂1号墳<b>石室</b>検出第12図高坂1号墳<b>石室</b>
副書名 : 一般国道483号北近畿豊岡自動車道春日和田山道路Ⅱ建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 5
巻次 :
シリーズ番号 : 345
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20080310
作成日 : 2017-06-30
墓第12主体部墓墳出土土器……150 第99図東山4号墓および3号墓主体部墓場出土土器……151 第100図調査区内古墳位置図…………………………152 第101回竪穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 篠山丹波線緊急地方道路整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 355
編著者名 : 鐵 英記 | 池田 征弘
発行(管理)機関 : 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
発行機関 : 兵庫県教育委員会
発行年月日 : 20090320
作成日 : 2017-03-30
山市においても市内各所で古墳が営まれるようになる。このうち、前期に築造されたものとしては直径30mの円墳である飯塚古墳、全長45mの前方後円墳であるボン山古墳、小規模な竪穴式<b>石室</b>と土器棺を主体部に持−3 −つ前山19号墳(45)等があげられる。中