奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37749 件
( 発行機関数 719 機関 )
現在の書誌登録数
131968 件
( 前年度比 + 212 件 )
( 発行機関数 1907 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146056 件
( 前年度比 + 382 件 )
現在の文化財論文件数
119272 件
( 前年度比 + 154 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1062 件
( 前年度比 + 7 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高梁市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県高梁市教育委員会
発行年月日 : 20030301
作成日 : 2012-03-16
重要文化財<b>備中松山城</b>天守及び二重櫓保存修理工事報告書重要文化財<b>備中松山城</b>天守及び二重櫓保存修理工事報告書岡山県高梁市平成1 5 年3 月竺ケ' や7 口絵竣工天守正側面全景解体修理した「廊下」と
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 石垣修理・調査報告書 ; 其ノ一 / 小松山城跡 厩曲輪馬廻し石垣
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高梁市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県高梁市教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2011-10-24
済の中心地として栄えて参りました。その礎となるのが<b>備中松山城</b>跡です。近年、<b>備中松山城</b>跡では、各種基本計画の策定が行われるとともに、各種調査が実施され、平成9年には、関係各位のご尽力により本丸の復元整備に至りました。これを契機として、さ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高梁市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県高梁市教育委員会
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2011-10-24
史跡<b>備中松山城</b>跡本丸復元整備工事報告書199フ.3 岡山県高梁市教育委員会史跡<b>備中松山城</b>跡本丸復元整備工事報告書正誤表形式と.した。扉口上部の木眉を差して扉口上部に据を差して北面中央部分出入日糖入史跡<b>備中松山城</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大手門跡・二の平櫓跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 森 宏之 | 三浦 孝章
発行(管理)機関 : 高梁市 - 岡山県
発行機関 : 高梁市教育委員会
発行年月日 : 20140331
作成日 : 2014-09-10
史跡<b>備中松山城</b>跡大手門跡・二の平櫓跡発掘調査報告書岡山県高梁市教育委員会2014高梁市埋蔵文化財発掘調査報告第3集史跡<b>備中松山城</b>跡大手門跡・二の平櫓跡発掘調査報告書岡山県高梁市教育委員会2014高
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高梁市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県高梁市教育委員会
発行年月日 : 19930301
作成日 : 2012-03-16
史跡<b>備中松山城</b>跡環境整備基本計画策定報告書1993.3 高梁市教育委員会あいさつ高梁市は、岡山県の中西部に位置し、周囲を山々に囲まれた盆地状を呈する豊かな環境をもっ街です。水
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高梁市 - 岡山県
発行機関 : 高梁市教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2011-10-24
■鮮持■■<b>山城</b>跡―考Ⅲ寺2004.3 │●岡山県高梁市教育委員会例1。本報告書は、高梁市教育委員会が平成14・15年度事業において国庫補助を得て実施した史跡<b>備中松山城</b>跡
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中太鼓の丸跡・下太鼓の丸跡 保存整備工事報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高梁市 - 岡山県
発行機関 : 高梁市教育委員会
発行年月日 : 20140328
作成日 : 2014-09-11
史跡<b>備中松山城</b>跡中太鼓の丸跡・下太鼓の丸跡保存整備工事報告書岡山県高梁市教育委員会2014序岡山県の中西部に位置する高梁市は、周囲を山々に囲まれた自然が豊かで閑静なところです。県
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高梁市 - 岡山県
発行機関 : 岡山県高梁市教育委員会
発行年月日 : 19920301
作成日 : 2012-03-16
史跡<b>備中松山城</b>跡保存管理計画策定報告書1992.3 高梁市教育委員会正ろも、さ主ーコ史跡<b>備中松山城</b>跡は市街地の北端にある標高4 8 0 m 面積約1 3 0 h aの臥牛山にあり,縄
副書名 : 順正短期大学運動場建設に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 福田 正継
発行(管理)機関 : その他(岡山県) - 岡山県
発行機関 : 高梁学園順正短期大学
発行年月日 : 19860930
作成日 : 2019-03-28
<b>備中松山城</b>関連遺跡
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 史跡備中松山城跡
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 高梁市 - 岡山県
発行機関 : 高梁市教育委員会
発行年月日 : 20140300
作成日 : 2024-01-24
史跡<b>備中松山城</b>跡
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2 ; 備中編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20200228
作成日 : 2022-03-10
岡山県中世城館跡総合調査報告書-<b>備中</b>編-2 0 2 0 岡山県教育委員会第2冊巻頭図版149 実<b>山城</b>跡の堀切(北東から)158 <b>備中松山城跡大松山城</b>跡遠景(東から)巻頭図版2285 南<b>山城</b>跡遠景(西
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 中井 均
発行(管理)機関 : 松原市 - 大阪府
発行機関 : 松原市教育委員会
発行年月日 : 20230820
作成日 : 2023-08-25
観を見せるだけ】残存する12 の天守⇒国宝5 天守【姫路城天守、彦根城天守、犬<b>山城</b>天守、松本城天守、松江城天守】重文7 天守【弘前城天守、丸岡城天守、<b>備中松山城</b>天守、丸亀城天守、<b>松山城</b>天守、宇和島城天守、高
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : 国立文化財機構文化財防災センター - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館
発行年月日 : 20180109
作成日 : 2021-05-27
に大きな地震に見舞われる確率が高い場所があったり、低い場所があったりということがお分かりになっていただけるかと思います(図10)。確率の低い場所の代表が<b>備中松山城</b>という岡山県にあるお城です。確率の高い場所にある松本城というのは、非
副書名 :
巻次 : 6 : 平成10(1998)年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 倉敷市 - 岡山県
発行機関 : 倉敷埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990731
作成日 : 2011-03-24
今年度の企画展は、近年の発掘調査で多くの成果があがり注目を集めている岡山県内の近世城郭にスポットをあてて行った。県内には岡<b>山城</b>・津<b>山城</b>・<b>備中松山城</b>・下津丼城と四カ所の近世城郭が築かれているが、各
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1 ; 備前編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20200228
作成日 : 2022-03-10
を委嘱した。10 月7日(水)、古代吉備文化財センターにおいて調査会議を開催し、前年度の調査成果を報告するとともに、調査計画について協議した。また、<b>備中高松城合戦の舞台となった岡山市宮路山城</b>跡において現
副書名 :
巻次 : 岡山県編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高田 祐一
発行(管理)機関 : 奈良文化財研究所 - 奈良県
発行機関 : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所企画調整部文化財情報研究室
発行年月日 : 20230731
作成日 : 2023-08-10
地遺跡㻢岡山県埋蔵文化財発掘調査報告㻝㻝㻝㻠岡山県教育委員会中国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査宮の前遺跡・<b>備中</b>平遺跡・桃山遺跡㻣岡山県埋蔵文化財発掘調査報告㻝㻞㻝㻡岡山県教育委員会楢原廃寺跡緊急発掘調査概報岡山県埋蔵文化財発
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 3 ; 美作編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20200228
作成日 : 2022-03-10
代吉備文化財センターにおいて調査会議を開催し、前年度の調査成果を報告するとともに、調査計画について協議した。また、<b>備中高松城合戦の舞台となった岡山市宮路山城</b>跡において現地指導を受けた。3月14日(月)には、古
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広域基幹河川改修事業(二級河川前川)に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 230
編著者名 : 和田 剛 | 小嶋 善邦 | 島崎 東
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2014-08-27
に居を構える石川氏であった。応仁の乱を契機に細川氏の勢力が弱まると、石川氏は新たに台頭した<b>備中松山</b>の三村氏傘下となった。しかし、三村氏は宇喜多氏との抗争に敗れてその勢力を失い、中
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1(令和3年度)
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県古代吉備文化財センター
発行年月日 : 20220930
作成日 : 2022-10-31
山県中世城館跡総合調査報告書」第2冊-<b>備中</b>編-第9図楪城跡縄張り図、第107図鶴首城・古鶴首城跡縄張り図、第115図国吉城跡縄張り図、第136図<b>備中松山城</b>跡・大<b>松山城</b>跡・<b>備中松山城</b>御根小屋跡縄張り図、第197図猿掛城跡縄張り図、第
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 7 : 平成11(1999)年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 倉敷市 - 岡山県
発行機関 : 倉敷埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20001130
作成日 : 2011-03-24
古学ファンだけでなく、科学関連の受講生も多く、考古学の新たな成果を熱心に聴講する姿が見られた。鋤講日会対受4)中世講師日]寺会場対象受講者戦乱と庶民の時代第1回加原耕作「<b>備中松山城</b>の築城と修築」第2回山本悦世「鹿

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名