奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37821 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132012 件
( 前年度比 + 262 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146187 件
( 前年度比 + 483 件 )
現在の文化財論文件数
119352 件
( 前年度比 + 234 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1064 件
( 前年度比 + 9 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関山梨県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国指定史跡 / 保存整備事業報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 35
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19880330
作成日 : 2013-04-23
試みられるまでになり、また銚子塚古墳では前方部正面および周溝の形態の把握、段築、葺石、埴輪、木製品などの状況が、また丸山塚古墳では<b>石室</b>およぴ周溝の形態の把握、段築、埴輪などの状況が合わせて明らかとなりました。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県東八代郡豊富村
巻次 : 平成14・15年度
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 岡野 秀典
発行(管理)機関 : 中央市 - 山梨県
発行機関 : 豊富村教育委員会
発行年月日 : 20040831
作成日 : 2014-03-07
の確認調査をまとめたものです。前田遺跡では、古墳の<b>石室</b>といった貴重な発見もあり、古墳時代の豊富村の歴史を語る上での好資料となることでしょう。また、高部宇山平遺跡では方形周溝墓と思われる溝の中から、大小1個
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国指定史跡 / 保存修理事業第3年次概報
巻次 :
シリーズ番号 : 15
編著者名 : 坂本 美夫
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2013-04-23
9 8 5 年度に実施した調査・整備結果の概報ですが、発掘調査の方は乙れですべて終了いたしました。本年度は、銚子塚・丸山塚両古墳の中間地帯及び銚子塚古墳の形状、墳圧の段築・葺石・埴輪・周堤等の有無、<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : バーミヤン須玉インター店建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 北杜市 - 山梨県
発行機関 : 須玉町教育委員会 | 文化財資源活用協会
発行年月日 : 20021130
作成日 : 2014-03-04
墳.………………………………………………………………………………………………・8 第7図‐2号墳。3号墳<b>石室</b>.………………………………………………Ⅲ………………………………9 第8図2号墳出土遺物.…………ギ………………Ⅲ……………………Ⅲ…………………………10 第9図2号
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 小西 直樹
発行(管理)機関 : 上野原市 - 山梨県
発行機関 : 上野原市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2014-03-07
上野原市埋蔵文化財調査報告書第1集山梨県上野原市市内遺跡発掘調査報告書2006 上野原市教育委員会上野原市埋蔵文化財調査報告書第1集山梨県上野原市市内遺跡発掘調査報告書2006 上野原市教育委員会西ノ原古墳<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 4 : 昭和62年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2014-02-06
斐風土記の丘・曽根丘陵公園建設事業に伴い稲荷塚古墳の調査を実施し、<b>石室</b>より銀象嵌を施した直刀の柄頭が発見されました。次に、八ケ岳南麓の丘の公園地内での調査は、今年で5年経過いたしまして、旧
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 笛吹川農業水利事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 19
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19870315
作成日 : 2013-04-23
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 狐塚古墳試掘調査他
巻次 : 3
シリーズ番号 : 18
編著者名 : 清水 博
発行(管理)機関 : 南アルプス市 - 山梨県
発行機関 : 櫛形町教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2014-03-04
たし、この両脇下には1×lmの石がそれを支える様に組まれていた。おそらく階段様の巨石が<b>石室</b>玄門部の天丼石で、その左右の組石が羨道部側壁の最上部にあたるものと考えられた。従
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県中央自動車道埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 25
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2013-04-23
墳から出土した鉄鏃•玉・紡錘車などや横穴式<b>石室</b>の構造は、同台地上にあったニッ塚古墳•竜王2号墳•同3号墳と類似しており、これら古墳群を築造した勢力を想定する上で貴重な資料を提供しております。特に近時、同
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 甲斐風土記の丘・曽根丘陵公園
巻次 :
シリーズ番号 : 64
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2013-04-23
恵器の把手付椀や樽型瞳が県内初見のものであること、古墳の盛り土が低く、周囲に溝が巡る低墳丘円墳で、1号墳は3カ所、2号墳は5カ所に土橋(ブリッジ)をもっていること、などの特徴ある古墳であります。また、公園内にある同時期のかんかん塚(茶塚)古墳が、竪穴<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 米倉山ニュータウン造成に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 163
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2013-03-22
5 5 5 沫図版第4 3 米倉山B‑2 号墳墳丘平面図及び芋貯蔵穴平面図図版第4 4 米倉山B‑2 号墳<b>石室</b>平・断面図図版第4 5 米倉山B‑2 号墳<b>石室</b>掘り方平・断面図図版第4 6 く
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 経石出土に伴う総合調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 甲州市文化財報告書
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 飯島 泉
発行(管理)機関 : 甲州市 - 山梨県
発行機関 : 甲州市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2014-03-07
)…………………………53 第32図L2‑086(1/2)…………………………・54 第33図各基壇の積み方……………………………56 第34図左右基壇の上段石…………………………。56 第35図中央基壇中段石と仕切り石による<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 11 : 平成6年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2014-02-06
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2 : 昭和58-60年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2014-02-06
跡の調査は文化庁の補助金を受けて実施した。一の沢西遺跡は昨年度実施した北一の沢遺跡の隣接地である。銚子塚古墳と丸山塚古墳の調査については、史跡整備事業に必要なデーターを得るため今年度は墳丘と周薄の遺存状況を把握し、59年度は九山塚古墳の<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : ' 06
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 大嶌 正之 | 須長 愛子
発行(管理)機関 : 甲斐市 - 山梨県
発行機関 : 甲斐市教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2014-03-07
お舟石古墳・間々下遺跡位置図現在は崩れた<b>石室</b>がむき出しで残っている状態である。『甲斐国志』によると古来この場所には諏訪神社があったといわれ、崩れた<b>石室</b>が舟のようにみえることから、「お舟石」、船
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 遊技施設建設にともなう埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 26
編著者名 : 櫛原 功一 | 斉藤 あや
発行(管理)機関 : 笛吹市 - 山梨県
発行機関 : 株式会社マルニシ | 笛吹市教育委員会 | 財団法人山梨文化財研究所
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2014-03-07
が行われた。この突出部と石製模造品を多量に含む祭祀坑が見つかった2号墳の主体部に相当するさんごうじ塚は、<b>石室</b>周辺を楕円形の石垣で囲んだ区画として従来残されてきたが、店
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 12 : 平成7年度
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2014-02-06
定されていた。それらの所在を明確にした上で園路を迂回させ、保護する目的でまず踏査による確認調査を行った。その結果36基の古墳であると思われる遺構を確認したが、そのうち1基は既に天丼石が失われ<b>石室</b>が露出しており、2基
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山梨県中央自動車道埋蔵文化財包蔵地発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会 | 日本道路公団
発行年月日 : 19850331
作成日 : 2013-04-23
ー一. . . ・・・…・. . . .4 第3 節馬乗山1号墳‑一…・一一・・ー・ー・…・・・一一‑一‑…. . . .9 1.墳丘・<b>石室</b>構造一一‑一…・・・………・・ー・・ー・…・・・……・…. . . 9 2 .遺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 甲斐市 - 山梨県
発行機関 : 敷島町教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2014-03-07
去にはいくつもの古墳が存在したことを窺わせる。なかでも加牟那塚古墳(4)は直径45mの右片袖形の横穴式<b>石室</b>を有する円墳で、<b>石室</b>全長16.75mを測る。これは甲府盆地において第2位の規模を誇る。その東には<b>石室</b>全長14.2m を測り横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 6
編著者名 : 小西 直樹
発行(管理)機関 : 上野原市 - 山梨県
発行機関 : 上野原市教育委員会
発行年月日 : 20120331
作成日 : 2014-03-07
ぐらきょうづか小倉経塚調査目的調査地調査期間調査面積概要平成16年1月、小倉地区配水池建設予定地の山林で江戸期の石経塔l基が発見されたため、事業主の山梨県東部広域水道企業団と協議し、石碑移転時に下部遺構を調査した。この結果、台座直下に<b>石室</b>