奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37886 件
( 発行機関数 722 機関 )
現在の書誌登録数
132073 件
( 前年度比 + 328 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146345 件
( 前年度比 + 580 件 )
現在の文化財論文件数
119384 件
( 前年度比 + 266 件 )
現在の文化財動画件数
1213 件
( 前年度比 + 24 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1067 件
( 前年度比 + 12 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 全国 > 山辺遺跡・鞍切遺跡・米坂古墳群・貝先遺跡ほか

山辺遺跡・鞍切遺跡・米坂古墳群・貝先遺跡ほか

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/21572
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.21572
引用表記 島根県埋蔵文化財調査センター 2011 『国道485号道路改築事業(松江第五大橋建設)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書2:山辺遺跡・鞍切遺跡・米坂古墳群・貝先遺跡ほか』島根県教育委員会
島根県埋蔵文化財調査センター 2011 『山辺遺跡・鞍切遺跡・米坂古墳群・貝先遺跡ほか』国道485号道路改築事業(松江第五大橋建設)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書2
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=明久|last=宮沢|first2=律雄|last2=内田|first3=徳広|last3=伊藤|title=山辺遺跡・鞍切遺跡・米坂古墳群・貝先遺跡ほか|origdate=2011-03-31|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/21572|location=島根県松江市打出町33|ncid=BB05213779|doi=10.24484/sitereports.21572|series=国道485号道路改築事業(松江第五大橋建設)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書|volume=2}} 閉じる
ファイル
書名 山辺遺跡・鞍切遺跡・米坂古墳群・貝先遺跡ほか
発行(管理)機関 島根県教育庁 - 島根県
有償頒布・配布ページ https://www.pref.shimane.lg.jp/life/bunka/bunkazai/kyokai/syuppannbutu.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
書名かな やまべいせき・くらきりいせき・こめさかこふんぐん・かいさきいせきほか
副書名
巻次
シリーズ名 国道485号道路改築事業(松江第五大橋建設)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
シリーズ番号 2
編著者名
編集機関
島根県埋蔵文化財調査センター
発行機関
島根県教育委員会
発行年月日 20110331
作成機関ID
郵便番号 690-0131
電話番号 0852368607
住所 島根県松江市打出町33
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 山辺遺跡
遺跡名かな やまべいせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市西尾町
所在地ふりがな しまねけんまつえしにしおちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D886
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352810
東経(世界測地系)度分秒 1330541
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.469444 133.094722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20060606-20081219
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
時代
縄文
中世(細分不明)
主な遺構
加工段
廃棄土坑
住居跡
木組遺構
主な遺物
陶磁器
須恵器
土師質土器
炉壁
鉄滓
漆碗
木製品
輸入磁器
石器
特記事項 中世の鋳造炉片や羽口が多量に出土
遺跡名 鞍切遺跡
遺跡名かな くらきりいせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市西尾町
所在地ふりがな しまねけんまつえしにしおちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D884
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352815
東経(世界測地系)度分秒 1330546
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.470833 133.096111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080414-20081031
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
古代(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
古墳
土坑
街道跡
落とし穴
主な遺物
埴輪
須恵器
大刀
古銭
石器
特記事項 2基の方墳の周溝から多量の埴輪片が出土
遺跡名 客土遺跡
遺跡名かな きゃくどいせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市西尾町
所在地ふりがな しまねけんまつえしにしおちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D884
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352818
東経(世界測地系)度分秒 1330543
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.471666 133.095277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080421-20090630
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
集落
時代
近世(細分不明)
主な遺構
掘立柱建物跡
主な遺物
陶磁器
墨書礫
特記事項 墨書礫は地鎮具と考えられる
遺跡名 中坪遺跡
遺跡名かな なかつぼいせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市西尾町
所在地ふりがな しまねけんまつえしにしおちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D960
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352813
東経(世界測地系)度分秒 1330541
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.470277 133.094722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20021020-20021023
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 観音山古墳群
遺跡名かな かんのんやまこふんぐん
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市西尾町
所在地ふりがな しまねけんまつえしにしおちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D617
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352804
東経(世界測地系)度分秒 1330540
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.467777 133.094444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20071201-20071216
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 藤廻遺跡
遺跡名かな ふじさこいせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市上東川津町
所在地ふりがな しまねけんまつえしかみひがしかわつちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D963
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352907
東経(世界測地系)度分秒 1330535
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.485277 133.093055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091019-20100604
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
盛土状遺構
主な遺物
須恵器
特記事項 古墳の可能性がある
遺跡名 一の谷遺跡
遺跡名かな いちのたにいせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市上東川津町
所在地ふりがな しまねけんまつえしかみひがしかわつちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D965
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352852
東経(世界測地系)度分秒 1330544
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.481111 133.095555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100112-20100129
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 石台Ⅱ遺跡
遺跡名かな いしだい2いせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市
所在地ふりがな しまねけんまつえし
市町村コード 32201
遺跡番号 D981
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352710
東経(世界測地系)度分秒 1330534
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.452777 133.092777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090223-20090320
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
弥生
中世(細分不明)
主な遺構
包含層
主な遺物
縄文土器
弥生土器
陶磁器
特記事項
遺跡名 米坂古墳群
遺跡名かな こめさかこふんぐん
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市西尾町
所在地ふりがな しまねけんまつえしにしおちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D888
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352826
東経(世界測地系)度分秒 1330543
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.473888 133.095277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090316-20091218
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
古墳
中世墓
礎石建物跡
主な遺物
石塔
古瀬戸
備前
経石
須恵器
特記事項 古瀬戸仏花瓶1個と備前焼壺2個は骨蔵器 宝篋印塔・五輪塔が多数出土
遺跡名 米坂遺跡
遺跡名かな こめさかいせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市西尾町
所在地ふりがな しまねけんまつえしにしおちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D753
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352829
東経(世界測地系)度分秒 1330547
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.474722 133.096388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20080212-20081219
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
集落
時代
古墳
主な遺構
段状遺構
溝跡
焼土面
主な遺物
須恵器
土師器
特記事項 古墳時代中期の集落跡
遺跡名 貝先遺跡
遺跡名かな かいさきいせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市西尾町
所在地ふりがな しまねけんまつえしにしおちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D958
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352759
東経(世界測地系)度分秒 1330538
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.466388 133.093888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070925-20070928
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 梅面遺跡
遺跡名かな うめもいせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市西尾町
所在地ふりがな しまねけんまつえしにしおちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D958
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352759
東経(世界測地系)度分秒 1330538
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.466388 133.093888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20070925-20070928
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 番貫Ⅰ遺跡
遺跡名かな ばんぬき1いせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市下東川津町
所在地ふりがな しまねけんまつえししもひがしかわつちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D970
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352918
東経(世界測地系)度分秒 1330516
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.488333 133.087777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090901-20091030
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
交通
時代
中世(細分不明)
近世(細分不明)
主な遺構
道路状遺構
主な遺物
鉄製品
陶磁器
特記事項 種別:道路
遺跡名 番貫Ⅱ遺跡
遺跡名かな ばんぬき2いせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市上東川津町
所在地ふりがな しまねけんまつえしかみひがしかわつちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D971
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352914
東経(世界測地系)度分秒 1330516
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.487222 133.087777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091126-20091204
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 長池Ⅰ遺跡
遺跡名かな ながいけ1いせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市下東川津町
所在地ふりがな しまねけんまつえししもひがしかわつちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D978
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352919
東経(世界測地系)度分秒 1330512
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.488611 133.086666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090803-20090930
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 長池Ⅱ遺跡
遺跡名かな ながいけ2いせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市下東川津町
所在地ふりがな しまねけんまつえししもひがしかわつちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D978
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352919
東経(世界測地系)度分秒 1330512
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.488611 133.086666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20090803-20090930
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 蟻腰古墳群
遺跡名かな ありこしこふんぐん
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市上東川津町
所在地ふりがな しまねけんまつえしかみひがしかわつちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D806
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352913
東経(世界測地系)度分秒 1330526
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.486944 133.090555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20100105-20100129
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 仲田遺跡
遺跡名かな なかたいせき
本内順位
遺跡所在地 島根県松江市上東川津町
所在地ふりがな しまねけんまつえしかみひがしかわつちょう
市町村コード 32201
遺跡番号 D968
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 352914.84
東経(世界測地系)度分秒 1330536.76
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.487455 133.093544
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20091029-20091106
調査面積(㎡)
調査原因 道路建設
遺跡概要
種別
散布地
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
要約 山辺遺跡では、中世と考えられる炉壁や羽口等の鋳造関連遺物が多量に出土している。鋳造炉の構造は三層構造のこしき炉の可能性が高い。鞍切遺跡では、埴輪が伴う方墳2基と、主体部が箱式石棺の方墳1基を確認した。また、時期不明の道路状遺構と近世には利用されていた街道跡の調査を行った。米坂古墳群は、15世紀頃の中世墓の調査を行った中世墓には3つの骨蔵器が納められていたが、そのうち1点は古瀬戸の不遊環付仏花瓶であった。また、様々な石材で制作された宝篋印塔、3万点以上の経石が出土している。

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 399
ファイルダウンロード数 : 334

全国のイベント

外部出力