奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
37803 件
( 発行機関数 721 機関 )
現在の書誌登録数
132006 件
( 前年度比 + 251 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146170 件
( 前年度比 + 472 件 )
現在の文化財論文件数
119336 件
( 前年度比 + 218 件 )
現在の文化財動画件数
1212 件
( 前年度比 + 23 件 )
( 登録機関数 109 機関 )
文化財イベント件数
1063 件
( 前年度比 + 8 件 )
※過去開催分含む

信濃町内その2 : 星光山荘A・星光山荘B・西岡A・貫ノ木・上ノ原・大久保南・東裏・裏ノ山・針ノ木・大平B・日向林A・日向林B・七ツ栗・普光田

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/9260
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.9260
引用表記 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター 2000 『長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書49:信濃町内その2 : 星光山荘A・星光山荘B・西岡A・貫ノ木・上ノ原・大久保南・東裏・裏ノ山・針ノ木・大平B・日向林A・日向林B・七ツ栗・普光田』日本道路公団他
財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター 2000 『信濃町内その2 : 星光山荘A・星光山荘B・西岡A・貫ノ木・上ノ原・大久保南・東裏・裏ノ山・針ノ木・大平B・日向林A・日向林B・七ツ栗・普光田』長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書49
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=積|last=土屋|first2=英子|last2=中島|title=信濃町内その2 : 星光山荘A・星光山荘B・西岡A・貫ノ木・上ノ原・大久保南・東裏・裏ノ山・針ノ木・大平B・日向林A・日向林B・七ツ栗・普光田|origdate=2000-03-31|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/9260|location=長野県更埴市屋代字清水260-6 長野県立歴史館内|ncid=BA46835364|ncid=AN10279240|doi=10.24484/sitereports.9260|series=長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=49}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 信濃町内その2 : 星光山荘A・星光山荘B・西岡A・貫ノ木・上ノ原・大久保南・東裏・裏ノ山・針ノ木・大平B・日向林A・日向林B・七ツ栗・普光田
発行(管理)機関 (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
書名かな しなのまちないその2 : せいこうさんそうA・せいこうさんそうB・かんのき・にしおかA・うえのはら・おおくぼみなみ・ひがしうら・うらのやま・はりのき・おおだいらB・ひなたばやしA・ひなたばやしB・ななつぐり・ふこうだ
副書名 上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書16
巻次 16 縄文時代〜近世 本文編
シリーズ名 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書
シリーズ番号 49
編著者名
編集機関
財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行機関
日本道路公団
長野県教育委員会
財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 20000331
作成機関ID
郵便番号 387-0007
電話番号 026-274-3891
住所 長野県更埴市屋代字清水260-6 長野県立歴史館内
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
タイトル 星光山荘B遺跡について
英語タイトル
著者
中島 英子
ページ範囲 251 - 257
NAID
都道府県 長野県
時代
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英子|last=中島|contribution=星光山荘B遺跡について|title=信濃町内その2 : 星光山荘A・星光山荘B・西岡A・貫ノ木・上ノ原・大久保南・東裏・裏ノ山・針ノ木・大平B・日向林A・日向林B・七ツ栗・普光田|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/9260|location=長野県更埴市屋代字清水260-6 長野県立歴史館内|ncid=BA46835364|ncid=AN10279240|doi=10.24484/sitereports.9260|series=長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=49}} 閉じる
抄録(内容要約)
タイトル 表裏縄文土器について
英語タイトル
著者
中島 英子
ページ範囲 257 - 265
NAID
都道府県 長野県
時代 縄文
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ
他の電子リソース
引用表記
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=英子|last=中島|contribution=表裏縄文土器について|title=信濃町内その2 : 星光山荘A・星光山荘B・西岡A・貫ノ木・上ノ原・大久保南・東裏・裏ノ山・針ノ木・大平B・日向林A・日向林B・七ツ栗・普光田|date=2000-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/9260|location=長野県更埴市屋代字清水260-6 長野県立歴史館内|ncid=BA46835364|ncid=AN10279240|doi=10.24484/sitereports.9260|series=長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=49}} 閉じる
抄録(内容要約)
所収遺跡
遺跡名 星光山荘A遺跡
遺跡名かな せいこうさんそうえーいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町下山桑2611-6他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちしもさんくわ2611-6ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 48
北緯(日本測地系)度分秒 365003
東経(日本測地系)度分秒 1381122
北緯(世界測地系)度分秒 365018
東経(世界測地系)度分秒 1381111
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.838333 138.186388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950516-19950731
調査面積(㎡)
4000
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
前期土器
特記事項 縄文早期・前期土器


種別:その他(野営地) 
主な時代:縄文早期  
遺跡名 星光山荘B遺跡
遺跡名かな せいこうさんそうびーいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字下山桑2611-6他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざしもさんくわ2611-6ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 172
北緯(日本測地系)度分秒 364952
東経(日本測地系)度分秒 1381123
北緯(世界測地系)度分秒 364956
東経(世界測地系)度分秒 1381109
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.832222 138.185833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950727-19950914
調査面積(㎡)
1400
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑
遺物集中部
集石
主な遺物
土器
石器
特記事項 隆起(微隆起)線文土器約1300点と有茎尖頭器35点と神子柴系石斧18点の同一時期での多量な良好資料 晩期土器

種別:その他(野営地)
種別
散布地
時代
平安
主な遺構
住居址
主な遺物
土師器
特記事項 種別:その他(野営地)
遺跡名 西岡A遺跡
遺跡名かな にしおかえーいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字野尻字傳九郎新田1521-1他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざのじりあざでんくろうしんでん1521-1ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 62
北緯(日本測地系)度分秒 364910
東経(日本測地系)度分秒 1381141
北緯(世界測地系)度分秒 364919
東経(世界測地系)度分秒 1381127
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.821944 138.190833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19940421-19941031
19950405-19941020
調査面積(㎡)
19900
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑
遺物集中部
集石
主な遺物
土器
石器
特記事項 縄文早期土器斜面に並列する陥穴の土坑群

種別:その他(野営地)
遺跡名 貫ノ木遺跡
遺跡名かな かんのきいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字野尻字貫ノ木1461他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざのじりあざかんのき1461ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 47
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364909
東経(世界測地系)度分秒 1381147
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.819166 138.196388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19930621-19951119
19940421-19941209
19950403-19951130
調査面積(㎡)
49300
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑
遺物集中部
集石
主な遺物
土器
石器
特記事項 表裏縄文土器・貝殻腹縁文土器の良好な資料 斜面に並列する陥穴の土坑群

種別:その他(野営地)
種別
散布地
時代
平安
主な遺構
住居址
主な遺物
土師器
特記事項 種別:その他(野営地)
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
土坑墓
主な遺物
遺骨
特記事項 種別:その他(野営地)
遺跡名 上ノ原遺跡
遺跡名かな うえのはらいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字柏原字上ノ原204他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざかしわばらあざうえのはら204ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 65
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364850
東経(世界測地系)度分秒 1381208
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.813888 138.202222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19951024-19951209
19950817-19951128
調査面積(㎡)
7500
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑
主な遺物
土器
特記事項 縄文前期土器 陥穴


種別:その他(野営地)
遺跡名 大久保南遺跡
遺跡名かな おおくぼみなみいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字柏原字上ノ原204他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざかしわばらあざうえのはら204ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 61
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364841
東経(世界測地系)度分秒 1381218
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.811388 138.204999
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19950405-19951128
調査面積(㎡)
3500
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺物中部
土坑
主な遺物
土器
特記事項 縄文前期土器陥穴

種別:その他(野営地)
種別
散布地
時代
近世(細分不明)
主な遺構
炭焼窯
主な遺物
特記事項 種別:その他(野営地)
遺跡名 東裏遺跡
遺跡名かな ひがしうらいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字柏原字東裏405他、上ノ原261・265他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざかしわばらあざひがしうら405ほか、うえのはら261・265ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 70
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364828
東経(世界測地系)度分秒 1381233
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.807777 138.209166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19930419-19951210
19941114-19941213
19950718-19951013
調査面積(㎡)
44000
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑
遺物集中部
集石
主な遺物
土器
石器
特記事項 槍先形尖頭器に伴う草創期無文土器
表裏縄文土器と表裏押型文土器と押型文土器・無文土器の良好な資料
古墳時代初頭の北陸系土器
平安時代山間地小集落

種別:その他(野営地)
種別
散布地
時代
古墳
主な遺構
住居址
土坑
主な遺物
土師器
特記事項 種別:その他(野営地)
種別
集落
時代
平安
主な遺構
主な遺物
土師器
鉄製品
特記事項
遺跡名 裏ノ山遺跡
遺跡名かな うらのやまいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字柏原字裏ノ山525-1番地他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざかしわばらあざうらのやま525-1ばんちほか
市町村コード 20583
遺跡番号 71
北緯(日本測地系)度分秒 364815
東経(日本測地系)度分秒 1381256
北緯(世界測地系)度分秒 364831
東経(世界測地系)度分秒 1381233
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.808611 138.209166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19940418-19941111
調査面積(㎡)
8500
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
時代
縄文
主な遺構
遺物集中部
主な遺物
縄文土器
石器
特記事項 表裏縄文土器と前期初頭土器

種別:その他(野営地)
遺跡名 針ノ木遺跡
遺跡名かな はりのきいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字富濃字針ノ木4065他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざとみのうあざはりのき4065ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 98
北緯(日本測地系)度分秒 364815
東経(日本測地系)度分秒 1381316
北緯(世界測地系)度分秒 364826
東経(世界測地系)度分秒 1381307
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.807222 138.218611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19941003-19940617
調査面積(㎡)
4000
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
集落
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
石器
特記事項
種別
集落
散布地
時代
平安
主な遺構
土坑
住居址
主な遺物
土師器
鉄製品
特記事項 平安時代山間地小集落
遺跡名 大平B遺跡
遺跡名かな おおだいらびーいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字富濃字大平3960-53他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざとみのうあざたいへい3960-53ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 97
北緯(日本測地系)度分秒 364818
東経(日本測地系)度分秒 1381346
北緯(世界測地系)度分秒 364829
東経(世界測地系)度分秒 1381330
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.808055 138.225
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19940418-19940617
調査面積(㎡)
4000
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑
遺物集中部
主な遺物
縄文土器
石器
特記事項 縄文早期~前期土器 弥生後期土器

種別:その他(野営地)
遺跡名 日向林A遺跡
遺跡名かな ひなたばやしえーいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字富濃字日向林2253他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざとみのうあざひなたばやし2253ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 104
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364810
東経(世界測地系)度分秒 1381400
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.802777 138.233333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19940620-19941209
調査面積(㎡)
12000
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑
遺物集中部
集石
主な遺物
土器
石器
特記事項 住居址を持たない表裏縄文土器の出土量が大量に出土
早期条痕文土器と前期中葉の土器

種別:その他(野営地)
遺跡名 日向林B遺跡
遺跡名かな ひなたばやしぴーいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字富濃字日向林2253他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざとみのうあざひなたばやし2253ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 105
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364807
東経(世界測地系)度分秒 1381405
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.801944 138.234722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19930419-19931029
19950405-19950614
調査面積(㎡)
6500
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
遺物集中部
主な遺物
土器
石器
特記事項 縦型掻器に伴う草創期無文土器

種別:その他(野営地)
遺跡名 七ツ栗遺跡
遺跡名かな ななつぐりいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字富濃字七ツ栗2351-3他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざとみのうあざななつぐり2351-3ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 106
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364805
東経(世界測地系)度分秒 1381407
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.801388 138.235277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19930419-19930618
19941003-19941031
19950415-19950804
19951020-19951031
調査面積(㎡)
5300
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
土坑
遺物集中部
主な遺物
土器
石器
特記事項
種別:その他(野営地)
種別
時代
弥生
主な遺構
主な遺物
土器
特記事項
種別
集落
時代
平安
主な遺構
住居址
主な遺物
土師器
鉄製品
特記事項
種別
時代
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
特記事項 表裏縄文土器と前期中葉土器
縄文前期の良好な並列する陥穴群
弥生時代中期前半の1個体の土器片
平安時代山間地小集落
遺跡名 普光田遺跡
遺跡名かな ふこうだいせき
本内順位
遺跡所在地 長野県上水内郡信濃町大字富濃字普光田2505他
所在地ふりがな ながのけんかみみのちぐんしなのまちおおあざとみのうあざふこうだ2505ほか
市町村コード 20583
遺跡番号 107
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 364759
東経(世界測地系)度分秒 1381416
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 36.799722 138.237777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
19930624-19930702
調査面積(㎡)
1000
調査原因 上信越自動車道建設に伴い事前調査
遺跡概要
種別
散布地
時代
縄文
主な遺構
主な遺物
土器
石器
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 889
ファイルダウンロード数 : 1177

全国のイベント

外部出力