奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39441 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132270 reports
( compared to the privious fiscal year + 802 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147118 reports
( compared to the privious fiscal year + 1312 reports )
Article Collected
119776 reports
( compared to the privious fiscal year + 690 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 大阪府 > (公財)八尾市文化財調査研究会 > 平成3年度(財)八尾市文化財調査研究会事業報告

平成3年度(財)八尾市文化財調査研究会事業報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/30440
For Citation 財団法人八尾市文化財調査研究会 1992 『(財)八尾市文化財調査研究会事業報告:平成3年度(財)八尾市文化財調査研究会事業報告』財団法人八尾市文化財調査研究会
財団法人八尾市文化財調査研究会 1992 『平成3年度(財)八尾市文化財調査研究会事業報告』(財)八尾市文化財調査研究会事業報告
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=真一|last=坪田|first2=佳子|last2=成海|first3=公助|last3=西村|first4=公助|last4=西村|first5=昌則|last5=原田|first6=公助|last6=西村|title=平成3年度(財)八尾市文化財調査研究会事業報告|origdate=1992-06|date=1992-06|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/30440|location=大阪府八尾市幸町4-58-2|ncid=AN10586680|ncid=BN07803654|series=(財)八尾市文化財調査研究会事業報告}} 閉じる
File
Title 平成3年度(財)八尾市文化財調査研究会事業報告
Participation-organizations (公財)八尾市文化財調査研究会 - 大阪府
Alternative へいせいさんねんどざいだんほうじんやおしぶんかざいちょうさけんきゅうかいじぎょうほうこく
Subtitle 12.久宝寺遺跡第8次調査(KH91-8)/13.久宝寺遺跡第9次調査(KH91-9)/14.久宝寺遺跡第10次調査(KH91-10)/15.久
Volume
Series (財)八尾市文化財調査研究会事業報告
Series Number
Author
Editorial Organization
財団法人八尾市文化財調査研究会
Publisher
財団法人八尾市文化財調査研究会
Publish Date 19920600
Publisher ID
ZIP CODE 581-0821
TEL 0729-94-4700
Aaddress 大阪府八尾市幸町4-58-2
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 久宝寺
Site Name Transcription きゅうほうじ
Order in book
Address 八尾市幸町4-58-2
Address Transcription やおしさいわいちょうよんのごじゅうはちのに
City Code 27212
Site Number 0729-9
North Latitude (JGD) 343731
East Longitude (JGD) 1353534
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.6285 135.59
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19910620-19910727
19910801-19911203
19911002-19911022
19911007-19911019
19911129-19911202
19911216-19920123
Research Space
650
4100
70
100
24
500
Research Causes 屋内運動場/工場/公共下水道/診療所/電気管路新設/設計棟他
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
土坑
Main Foundings
弥生土器(第労様式)
Remark 第11次調査当調査地の南部には渋川廃寺の存在が推定されており,同時期の遺構が検出され,関連が考えられる。

主な時代:弥生後期

元:北緯(日本測地系)13度53分534/13秒 東経(日本測地系)343度73分1/343秒
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴住居2
土坑16
溝54
小穴100
落込み2
Main Foundings
庄内式土器
布留式土器
Remark 主な時代:古墳前期
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
井戸1
Main Foundings
Remark
Site Type
集落
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
井戸
Main Foundings
Remark
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
土器集積
河川
Main Foundings
弥生土器(第企・労様式)
Remark 主な時代:弥生中期
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴住居11
井戸4
溝2
小溝
Main Foundings
庄内式土器
布留式土器
壷形埴輪
重圏文鏡
素文鏡
木製品
Remark 主な時代:古墳前期[庄内式古相・布留式古相]
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
前方後方墳
方形周溝墓3
竪穴住居2
土器集積
Main Foundings
Remark 主な時代:布留式新相
Site Type
Main Age
古墳
Main Features
水田
河川
Main Foundings
Remark 主な時代:古墳中期
Site Type
Main Age
奈良
Main Features
井戸
小穴
Main Foundings
Remark
Site Type
Main Age
平安
鎌倉
Main Features
井戸4
水田
鋤溝
Main Foundings
Remark 主な時代:平安後期 鎌倉
Site Type
Main Age
不明
Main Features
河川
Main Foundings
Remark 主な時代:時期不明
Site Type
Main Age
古墳
Main Features
土坑5
小穴2
溝2
Main Foundings
土師器
Remark 主な時代:古墳後期
Site Type
Main Age
古墳
Main Features
落込み
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 主な時代:古墳終末期
Site Type
Main Age
平安
Main Features
耕作溝7
Main Foundings
Remark 主な時代:平安後期
Site Type
Main Age
弥生
Main Features
河川
Main Foundings
弥生土器(労様式)
Remark 主な時代:弥生後期
Site Type
Main Age
古墳
Main Features
Main Foundings
布留式土器
木製品(板材)
Remark 主な時代:古墳前期
Site Type
Main Age
弥生
古墳
Main Features
竪穴住居2
井戸
土坑17
溝21
小穴15
Main Foundings
弥生土器(労様式)
Remark 主な時代:弥生後期 古墳初頭
Site Type
Main Age
古墳
Main Features
井戸
土坑5
小穴4
河川
Main Foundings
布留式土器
木製品(環頭把頭)
Remark 主な時代:古墳前期[布留式]
Site Type
Main Age
奈良
Main Features
溝7
Main Foundings
Remark
Site Type
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
Remark
Site Type
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
井戸
Main Foundings
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 132
File download : 0

All Events

外部出力