奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39478 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132300 reports
( compared to the privious fiscal year + 842 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147159 reports
( compared to the privious fiscal year + 1392 reports )
Article Collected
119781 reports
( compared to the privious fiscal year + 695 reports )
video count
1229 reports
( compared to the privious fiscal year + 40 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

東勝寺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/42859
For Citation 鎌倉市教育委員会 1998 『東勝寺跡』鎌倉市教育委員会
鎌倉市教育委員会 1998 『東勝寺跡』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=美男|last=玉林|first2=英政|last2=菊川|first3=重子|last3=小林|first4=光枝|last4=兼行|title=東勝寺跡|origdate=1998-03-31|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/42859|location=鎌倉市御成町18番10号|ncid=BB10886473}} 閉じる
File
Title 東勝寺跡
Participation-organizations 鎌倉市 - 神奈川県
Alternative とうしょうじあと
Subtitle 第3・4次遺構確認調査報告書
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
鎌倉市教育委員会
Publisher
鎌倉市教育委員会
Publish Date 19980331
Publisher ID 14204
ZIP CODE
TEL
Aaddress 鎌倉市御成町18番10号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 東勝寺跡-第3・4次遺構確認調査報告書
English Title
Author
玉林 美男
Pages 1 - 141
NAID
Prefecture Kanagawa Prefecture
Age 鎌倉 南北朝
文化財種別 歴史資料 考古資料
遺跡種別 社寺
遺物(材質分類) 石製品 土器 土製品(瓦含む) 金属器 自然物
学問種別 考古学 文献史学 文化財科学 建築史学
テーマ 技法・技術 編年 年代特定 素材分析
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=美男|last=玉林|contribution=東勝寺跡-第3・4次遺構確認調査報告書|title=東勝寺跡|date=1998-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/42859|location=鎌倉市御成町18番10号|ncid=BB10886473}} 閉じる
Abstract 元弘三年の火災で焼失したと思われる掘立柱建物跡を検出した。
Site
Site Name 東勝寺跡
Site Name Transcription とうしょうじあと
Order in book 1
Address 神奈川県鎌倉市小町
Address Transcription かながわけんかまくらしこまち
City Code 14204
Site Number 246
North Latitude (JGD) 351901
East Longitude (JGD) 1393345
North Latitude (WGS) 351913.30
East Longitude (WGS) 1393334.25
Dd X Y 35.320361 139.559513
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19961007-19971226
Research Space
431.6
Research Causes 重要遺跡の確認調査
OverView
Site Type
社寺
Main Age
鎌倉
南北朝
室町
Main Features
掘立柱建物
土坑
井戸
石組溝
道路
Main Foundings
舶載陶磁器
国産陶器
かわらけ
石製品
自然遺物
Remark 元弘三年の火災で焼失したと思われる掘立柱建物を検出した。
確認用地図には建物跡や道路遺構などを多く検出したTrⅤの位置を表示した。
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 75
File download : 0

All Events

外部出力