奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39423 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132250 reports
( compared to the privious fiscal year + 781 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147076 reports
( compared to the privious fiscal year + 1272 reports )
Article Collected
119771 reports
( compared to the privious fiscal year + 685 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1110 reports
( compared to the privious fiscal year + 58 reports )
※過去開催分含む

婆良岐考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126910
For Citation 婆良岐考古同人会 1991 『婆良岐考古』婆良岐考古同人会
婆良岐考古同人会 1991 『婆良岐考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=婆良岐考古同人会|title=婆良岐考古|origdate=1991-05-10|date=1991-05-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126910|ncid=AN10282314|volume=13}} 閉じる
File
Title 婆良岐考古
Participation-organizations その他(茨城県) - 茨城県
Alternative ばらき こうこ
Subtitle
Volume 13
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
婆良岐考古同人会
Publisher
婆良岐考古同人会
Publish Date 19910510
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 久慈郡金砂郷村おひい蔵遺跡採集の縄文・弥生土器と石器について
English Title
Author
横倉 要次
Pages 50 - 63
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=要次|last=横倉|contribution=久慈郡金砂郷村おひい蔵遺跡採集の縄文・弥生土器と石器について|title=婆良岐考古|date=1991-05-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126910|ncid=AN10282314|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 茨城県内出土弥生土器の検討(8) 茨城県における中期後半の弥生土器について(1)
English Title
Author
海老沢 稔
Pages 15 - 34
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=稔|last=海老沢|contribution=茨城県内出土弥生土器の検討(8) 茨城県における中期後半の弥生土器について(1)|title=婆良岐考古|date=1991-05-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126910|ncid=AN10282314|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 行方郡玉造町塚畑古墳出土の銅鋺について
English Title
Author
瓦吹 堅
黒沢 彰哉
Pages 70 - 75
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=堅|last=瓦吹|first2=彰哉|last2=黒沢|contribution=行方郡玉造町塚畑古墳出土の銅鋺について|title=婆良岐考古|date=1991-05-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126910|ncid=AN10282314|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 水戸市台渡里廃寺跡覚書3 観音堂山・南方・長者山地区の性格について
English Title
Author
瓦吹 堅
Pages 35 - 40
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=堅|last=瓦吹|contribution=水戸市台渡里廃寺跡覚書3 観音堂山・南方・長者山地区の性格について|title=婆良岐考古|date=1991-05-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126910|ncid=AN10282314|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 立木貝塚表採資料の報告
English Title
Author
常盤女子高校社会科研究部
Pages 41 - 48
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=常盤女子高校社会科研究部|contribution=立木貝塚表採資料の報告|title=婆良岐考古|date=1991-05-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126910|ncid=AN10282314|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東海村鯉沼B、C遺跡採集の縄文土器について
English Title
Author
青山 俊明
Pages 64 - 68
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊明|last=青山|contribution=東海村鯉沼B、C遺跡採集の縄文土器について|title=婆良岐考古|date=1991-05-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126910|ncid=AN10282314|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東日本における壁画「古墳・横穴墓」研究メモ
English Title
Author
川崎 純徳
Pages 1 - 13
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=純徳|last=川崎|contribution=東日本における壁画「古墳・横穴墓」研究メモ|title=婆良岐考古|date=1991-05-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126910|ncid=AN10282314|volume=13}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 三村山清冷院極楽寺跡採集の軒平瓦について
English Title
Author
大関 武
Pages 76 - 87
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=武|last=大関|contribution=三村山清冷院極楽寺跡採集の軒平瓦について|title=婆良岐考古|date=1991-05-10|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126910|ncid=AN10282314|volume=13}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 45
File download : 0

All Events

外部出力