奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39441 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132270 reports
( compared to the privious fiscal year + 802 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147118 reports
( compared to the privious fiscal year + 1312 reports )
Article Collected
119776 reports
( compared to the privious fiscal year + 690 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 茨城県 > つくば市 > つくば市内遺跡

つくば市内遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/51865
For Citation つくば市教育委員会 2015 『つくば市内遺跡』つくば市教育委員会
つくば市教育委員会 2015 『つくば市内遺跡』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=充|last=石橋|first2=太郎|last2=石川|first3=守人|last3=飯塚|title=つくば市内遺跡|origdate=2015-03-30|date=2015-03-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/51865|location=茨城県つくば市研究学園1丁目1-1|ncid=BA60294402}} 閉じる
File
Title つくば市内遺跡
Participation-organizations つくば市 - 茨城県
Alternative つくばしないいせき
Subtitle 平成26年度発掘調査報告
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
つくば市教育委員会
Publisher
つくば市教育委員会
Publish Date 20150330
Publisher ID
ZIP CODE 305-8555
TEL 029-883-1111
Aaddress 茨城県つくば市研究学園1丁目1-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 小田城跡 第74次
Site Name Transcription おだじょうあと
Order in book 1
Address 茨城県つくば市小田2580-4
Address Transcription いばらきけんつくばしおだ
City Code 08220
Site Number 139
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360911
East Longitude (WGS) 1400642
Dd X Y 36.153055 140.111666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20141106
Research Space
3
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
土師質土器
須恵器
鉄滓
Remark 城館西部に位置する曲輪VIIIの中央部を調査。戦国時代の遺構面等を確認
Site Name 島名八幡前遺跡 第3次
Site Name Transcription しまなはちまんまえいせき
Order in book 10
Address 茨城県つくば市島名字八幡前2604-1/2609-1/2610-1
Address Transcription いばらきけんつくばししまなあざはちまんまえ
City Code 08220
Site Number 388
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360334
East Longitude (WGS) 1400317
Dd X Y 36.059444 140.054722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140626-20140703
20141105-20141112
Research Space
116
Research Causes 診療所・薬局建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
竪穴建物
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 遺跡中央南側を調査。奈良・平安時代の竪穴建物跡7軒を確認。

主な時代:縄文 古墳 古代
Site Name 下平塚蕪木台遺跡 第3次
Site Name Transcription しもひらつかかぶきだいいせき
Order in book 11
Address 茨城県つくば市蕪木台字稲荷脇845-1/846-1/字狐脇847-1
Address Transcription いばらきけんつくばしかぶきだいあざいなりわき あざきつねわき
City Code 08220
Site Number 434
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360529
East Longitude (WGS) 1400526
Dd X Y 36.091388 140.090555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20141009-20141022
20150108-20150109
Research Space
195
Research Causes 認可保育所建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
古代(細分不明)
Main Features
竪穴建物
土坑
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 遺跡西側を調査。古墳から平安時代の竪穴建物跡11軒、土坑3などを確認。

主な時代:古墳から平安
Site Name 水守城跡 第2次・第3次
Site Name Transcription みもりじょうあと
Order in book 12
Address 茨城県つくば市水守字舘ノ内614-1/615-1
Address Transcription いばらきけんつくばしみもりあざたてのうち
City Code 08220
Site Number 199
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 361012
East Longitude (WGS) 1400402
Dd X Y 36.169999 140.067222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20130719-20130823
20140422-20140508
Research Space
120
137
Research Causes 個人住宅建設
OverView
Site Type
城館
Main Age
古墳
Main Features
周溝
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 城館跡中央部を調査。新発見となる、古墳時代前期中葉頃の水守7項の周溝を確認。
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
井戸
土坑
ピット
Main Foundings
土師質土器
陶器
磁器
Remark
Site Name 上ノ室城跡 第3次
Site Name Transcription うえのむろじょうあと
Order in book 13
Address 茨城県つくば市上ノ室字熊ノババ1809-14
Address Transcription いばらきけんつくばしうえのむろあざくまのばば
City Code 08220
Site Number 123
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360911
East Longitude (WGS) 1400814
Dd X Y 36.153055 140.137222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20141030-20141122
Research Space
10
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
古代(細分不明)
Main Features
竪穴建物
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 遺跡北東側を調査。古墳から平安時代の竪穴建物跡3軒、中世の墓壙14基などを確認。

種別:集落 墓 城館

主な時代:古墳から平安
Site Type
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
墓壙
道路
Main Foundings
土師質土器
陶器
磁器
Remark
Site Name 古来館跡 第5次
Site Name Transcription ふるくやかたあと
Order in book 14
Address 茨城県つくば市古来125-7/126-3
Address Transcription いばらきけんつくばしふるく
City Code 08220
Site Number 125
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360633
East Longitude (WGS) 1400256
Dd X Y 36.109166 140.048888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20141021-20141115
Research Space
44
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
集落
城館
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark 遺跡南東部を調査。中世の溝跡1条、平安時代の竪穴建物跡1軒を確認
Site Type
集落
城館
Main Age
古代(細分不明)
Main Features
竪穴建物
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Type
集落
城館
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
土師質土器
陶器
Remark
Site Name 前木館跡 第3次
Site Name Transcription まえきやかたあと
Order in book 2
Address 茨城県つくば市高野406/407/408/410/442/443-1
Address Transcription いばらきけんつくばしこうや
City Code 08220
Site Number 353
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360633
East Longitude (WGS) 1400256
Dd X Y 36.109166 140.048888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140218-20140307
Research Space
432
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
城館
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
井戸
地下式壙
Main Foundings
土師質土器
陶器
Remark 館跡の南東部を調査。中世の堀跡1条、溝跡5条、地下式壙4基などを確認

種別:城館 包含地

主な時代:縄文 中世
Site Name 泊崎城址 第2次
Site Name Transcription はっさきじょうあと
Order in book 3
Address 茨城県つくば市泊崎40-1
Address Transcription いばらきけんつくばしはっさき
City Code 08220
Site Number 581
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 355653
East Longitude (WGS) 1400717
Dd X Y 35.948055 140.121388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140325-20140327
Research Space
20
Research Causes 土地売買
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
包含層
Main Foundings
縄文土器
Remark 遺跡南東部を調査。縄文時代後・晩期の包含層を確認

種別:城館 集落 墓

主な時代:縄文 古墳 古代
Site Name 田倉貝塚隣接地
Site Name Transcription たくらかいづかりんせつち
Order in book 4
Address 茨城県つくば市田倉字田倉4726-6
Address Transcription いばらきけんつくばしたぐらあざたぐら
City Code 08220
Site Number 018
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360510
East Longitude (WGS) 1400800
Dd X Y 36.086111 140.133333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140408
20140409
Research Space
25
Research Causes 個人住宅建築
OverView
Site Type
貝塚
Main Age
縄文
Main Features
遺構なし
Main Foundings
縄文土器
Remark 遺跡南東の隣接地を調査。遺跡の範囲外と判断
Site Name 寺具城跡
Site Name Transcription てらぐじょうあと
Order in book 5
Address 茨城県つくば市寺具字笹山後1143
Address Transcription いばらきけんつくばしてらぐあざささやまうしろ
City Code 08220
Site Number 540
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 361121
East Longitude (WGS) 1400141
Dd X Y 36.189166 140.028055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140415
20140416
Research Space
21
Research Causes 太陽光パネル設置
OverView
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
遺物なし
Remark 城跡中央南西側を調査。調査地は城館内の空閑地と判断。
Site Name 下平塚堂ノ下遺跡隣接地
Site Name Transcription しもひらつかどうのしたいせきりんせつち
Order in book 6
Address 茨城県つくば市下平塚444
Address Transcription いばらきけんつくばししもひらつか
City Code 08220
Site Number 435
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360514
East Longitude (WGS) 1400515
Dd X Y 36.087222 140.0875
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140513
20140514
Research Space
9
Research Causes 資材置場等開発
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
古代(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
遺物なし
Remark 遺跡北側隣接地を調査。傾斜地で遺跡範囲外の可能性大
Site Name 上ノ室ハマイバ遺跡隣接地 第4次
Site Name Transcription うえのむろはまいばいせき
Order in book 7
Address 茨城県つくば市上ノ室1817-1
Address Transcription いばらきけんつくばしうえのむろ
City Code 08220
Site Number 064
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360504
East Longitude (WGS) 1400817
Dd X Y 36.084444 140.138055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140527-20140529
Research Space
36
Research Causes 土地売買
OverView
Site Type
散布地
Main Age
古墳
Main Features
遺構なし
Main Foundings
土師器
Remark 道路北側隣接地を調査。調査地大半が傾斜地で遺構なし。

種別:集落 包含地

主な時代:古墳 中世
Site Name 大曽根沖の宮遺跡
Site Name Transcription おおぞねおきのみやいせき
Order in book 8
Address 茨城県つくば市大曽根字沖ノ宮1129-2
Address Transcription いばらきけんつくばしおおぞねあざおきのみや
City Code 08220
Site Number 309
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360824
East Longitude (WGS) 1400610
Dd X Y 36.14 140.102777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140623-20140627
Research Space
19
Research Causes 専用住宅建設
OverView
Site Type
集落
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
縄文土器
Remark 遺跡北側を調査。竪穴建物跡1軒、土坑4基など確認。

種別:集落 包含地
Site Type
集落
散布地
Main Age
弥生
Main Features
Main Foundings
弥生土器
Remark 種別:集落 包含地
Site Type
集落
散布地
Main Age
古墳
Main Features
竪穴建物
土坑
Main Foundings
土師器
Remark 種別:集落 包含地
Site Name 島名熊の山遺跡
Site Name Transcription しまなくまのやまいせき
Order in book 9
Address 茨城県つくば市島名字本田1154
Address Transcription いばらきけんつくばししまなあざほんでん
City Code 08220
Site Number 214
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360350
East Longitude (WGS) 1400323
Dd X Y 36.063888 140.056388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140929-20141002
Research Space
14
Research Causes 本堂建て替え
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
竪穴建物
Main Foundings
土師器
埴輪
Remark 遺跡西側を調査。古墳時代の竪穴建物跡など3軒、溝跡2条などを確認。

主な時代:旧石器から近世
Site Type
集落
Main Age
戦国
Main Features
Main Foundings
土師質土器
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 344
File download : 0

All Events

外部出力