奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39643 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132280 reports
( compared to the privious fiscal year + 941 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 青森県 > 全域 > 弘前市内遺跡発掘調査報告書

弘前市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/131328
For Citation 弘前市教育委員会 2022 『弘前市内遺跡発掘調査報告書』弘前市教育委員会
弘前市教育委員会 2022 『弘前市内遺跡発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=茜|last=赤石|first2=信輔|last2=佐藤|title=弘前市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2022-03-24|date=2022-03-24|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131328|location=弘前市教育委員会|volume=26}} 閉じる
File
Title 弘前市内遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations 弘前市 - 青森県
Alternative ひろさきしないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle 藤代館A地点・藤代館B地手・平清水窯跡・福村城跡・史跡津軽氏城跡弘前城跡長勝寺構(なかよし保育園)・史跡津軽氏城跡弘前城跡長勝寺構(高徳院)・松本遺跡・和徳町遺跡・中野(2)遺跡・玄蕃館遺跡・西茂森遺跡
Volume 26
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
弘前市教育委員会
Publisher
弘前市教育委員会
Publish Date 20220324
Publisher ID 02202
ZIP CODE 0361393
TEL 弘前市教育委員会
Aaddress 弘前市教育委員会
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 藤代館 A地点
Site Name Transcription ふじしろだて
Order in book 1
Address 青森県弘前市大字藤代一丁目11-17
Address Transcription あおもりけんひろさきしふじしろいっちょうめ
City Code 02202
Site Number 202101
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403652
East Longitude (WGS) 1402703
Dd X Y 40.614444 140.450833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20210401-20210408
Research Space
6
Research Causes 個人住宅建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
平安
Main Features
なし
Main Foundings
縄文土器
石器
土師器
Remark
Site Name 藤代館 B地点
Site Name Transcription ふじしろだて
Order in book 2
Address 青森県弘前市大字藤代一丁目14-1
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざふじしろいっちょうめ
City Code 02202
Site Number 202101
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403653
East Longitude (WGS) 1402708
Dd X Y 40.614722 140.452222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20210415-20210421
Research Space
7
Research Causes 個人住宅建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
近世(細分不明)
Main Features
なし
Main Foundings
縄文土器
陶磁器
Remark
Site Name 平清水窯跡
Site Name Transcription ひらしみずかまあと
Order in book 3
Address 青森県弘前市大字小人町32
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざこびとちょう
City Code 02202
Site Number 202256
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403646
East Longitude (WGS) 1402818
Dd X Y 40.612777 140.471666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20210517-20210610
Research Space
7
Research Causes 個人住宅建設
OverView
Site Type
Main Age
江戸
Main Features
窯跡
落ち込み
Main Foundings
陶磁器
かわらけ
窯道具
土製品
石製品
金属製品
Remark 17世紀末、平清水三右衛門が当地に築いた窯跡。三右衛門の師は今戸焼の職人上村万右衛門とされる。平清水窯では、茶入や水瓶などの茶陶類や茶碗や皿などの食器具・台所用品、たばこ入れや灯明皿などの生活用品が製作された。
発掘調査で検出された窯跡1基(長軸0.96m-短軸0.78m)は上部構造が残存せず、燃焼部のみが確認された。遺構の重複関係や出土遺物から、この窯跡の下限は17世紀後半以降と考えられ、三右衛門が当初築いた窯ではなく、後年の築きなおされた窯である可能性が指摘されている。この窯は出土遺物の様相からかわらけが焼成されたものと考えられている。
出土した遺物は、硬質陶器・やや硬質の陶器・軟質施釉陶器・かわらけに近い施釉陶器・瓦質土器・土器・かわらけがある。器種は、碗・茶入・水指・火入・水こぼし・香炉といった茶道具のほか、皿や甕がある。このほか肥前染付なども出土している。窯道具には、サヤ・焼台・ハマ・輪トチン・籾団子などがある。
Site Name 福村城跡
Site Name Transcription ふくむらじょうあと
Order in book 4
Address 青森県弘前市大字福村字新舘添50-8
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざふくむらあざしんたてぞえ
City Code 02202
Site Number 202044
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403626
East Longitude (WGS) 1403100
Dd X Y 40.607222 140.516666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20210520-20210603
Research Space
20
Research Causes 老人ホームの擁壁建設
OverView
Site Type
Main Age
平安
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
堀跡(中世)
Main Foundings
土師器(古代)
陶磁器(近世)
木製品(近世)
Remark
Site Name 史跡津軽氏城跡弘前城跡長勝寺構(なかよし保育園)
Site Name Transcription しせきつがるししろあとひろさきじょうあとちょうようじがまえ
Order in book 5
Address 青森県弘前市大字西茂森二丁目4-2
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざにししげもりにちょうめ
City Code 02202
Site Number 202074
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403556
East Longitude (WGS) 1402719
Dd X Y 40.598888 140.455277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20210526-20210618
Research Space
44
Research Causes 保育園改築
OverView
Site Type
社寺
散布地
Main Age
縄文
江戸
Main Features
なし
Main Foundings
石器(縄文)
陶磁器(近世)
Remark
Site Name 史跡津軽氏城跡弘前城跡長勝寺構(高徳院)
Site Name Transcription しせきつがるししろあとひろさきじょうあとちょうようじがまえ
Order in book 6
Address 青森県弘前市大字西茂森一丁目19-1
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざにししげもりいっちょうめ
City Code 02202
Site Number 202074
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403557
East Longitude (WGS) 1402712
Dd X Y 40.599166 140.453333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20210624-20210730
Research Space
63
Research Causes 寺院改築
OverView
Site Type
社寺
散布地
Main Age
縄文
平安
江戸
Main Features
なし
Main Foundings
石器剥片(縄文)
土師器(古代)
陶磁器(近世)
石製品(近世)
金属製品(近世)
銭貨(近世)
Remark
Site Name 松本遺跡
Site Name Transcription まつもといせき
Order in book 7
Address 青森県弘前市大字横町字豊田105-1
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざよこたあざとよだ
City Code 02202
Site Number 202380
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403713
East Longitude (WGS) 1402536
Dd X Y 40.620277 140.426666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20210714-20210727
Research Space
15
Research Causes 個人住宅建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
平安
近世(細分不明)
Main Features
なし
Main Foundings
土師器(古代)
陶磁器(近世)
Remark
Site Name 和徳町遺跡
Site Name Transcription わとくまちいせき
Order in book 8
Address 青森県弘前市大字和徳町228-6
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざわとくまち
City Code 02202
Site Number 202077
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403633
East Longitude (WGS) 1402903
Dd X Y 40.609166 140.484166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20210927-20211007
Research Space
6
Research Causes 個人住宅建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
平安
近世(細分不明)
Main Features
ピット(時期不明)
Main Foundings
縄文土器
石器(縄文)
土師器(古代)
陶磁器(近世)
Remark
Site Name 中野(2)遺跡
Site Name Transcription なかのかっこにいせき
Order in book 9
Address 青森県弘前市大字悪戸字中野258-2
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざあくどあざなかの
City Code 02202
Site Number 202238
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403441
East Longitude (WGS) 1402517
Dd X Y 40.578055 140.421388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20211101-20211203
Research Space
408
Research Causes 倉庫建設
OverView
Site Type
散布地
その他
Main Age
縄文
平安
近世(細分不明)
Main Features
土坑(縄文)
土坑(平安)
Main Foundings
縄文土器
土師器(古代)
陶磁器(近世)
石製品(近世)
Remark
Site Name 玄蕃館遺跡
Site Name Transcription げんばだていせき
Order in book 10
Address 青森県弘前市大字中別所字電48-4
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざなかべっしょあざいかずち
City Code 02202
Site Number 202019
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403909
East Longitude (WGS) 1402433
Dd X Y 40.6525 140.409166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20211208-20211210
Research Space
8
Research Causes 個人住宅建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
不明
Main Features
なし
Main Foundings
なし
Remark
Site Name 西茂森遺跡
Site Name Transcription にししげもりいせき
Order in book 11
Address 青森県弘前市大字西茂森三丁目5-9、5-31
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざにししげもりさんちょうめ
City Code 02202
Site Number 202080
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403547
East Longitude (WGS) 1402702
Dd X Y 40.596388 140.450555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20211209-20211214
Research Space
9
Research Causes 個人住宅建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
なし
Main Foundings
陶磁器(近世)
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 90
File download : 0

All Events

外部出力