二条城跡
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/86678 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 2D code |
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.86678 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
For Citation | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター 2020 『栃木県埋蔵文化財調査報告400:二条城跡』栃木県教育委員会他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター 2020 『二条城跡』栃木県埋蔵文化財調査報告400 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 二条城跡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | (公財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター - 栃木県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | にじょうじょうあと | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | 砂防施設づくり事業費(補助)南沢砂防事業に伴う発掘調査 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 栃木県埋蔵文化財調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 400 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
栃木県教育委員会
公益財団法人とちぎ未来づくり財団
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20200330 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | 09000 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 3290418 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0285448441 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 栃木県下野市紫474 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 二条城跡は、足尾山地の東端に位置する山城である。現地は山林と荒地になっており、山林の一部と、北西部の西方城とを隔てる北側の支谷を調査した。山林からは、二条城の曲輪を2ヶ所検出した。このうちの1ヶ所からは、直線状に並ぶピット群が確認された。このピット群を、防御施設の柵列と推定した。そして、柵列を検出した立地から、搦め手門またはそれに相当する施設の存在が考えられ、柵列はそれに付随する施設と判断した。出土遺物は、かわらけと内耳土器が主体であり、その他に陶磁器や砥石が出土した。かわらけと内耳土器の年代は、15世紀から17世紀頃の範囲に収まると考えられ、特に16世紀前後が最も多く共伴する。このことから、16世紀代には二条城が機能していたことと考えられる。 |