奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む

研究紀要 金沢城研究 第4号

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/86527
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.86527
For Citation 金沢城研究調査室 2006 『研究紀要 金沢城研究 第4号』金沢城研究調査室
金沢城研究調査室 2006 『研究紀要 金沢城研究 第4号』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=聰一郎|last=北垣|first2=博司|last2=北野|first3=直治|last3=長山|first4=茂和|last4=出越|first5=明人|last5=田嶋|first6=隆三|last6=木越|first7=泰|last7=正見|first8=和気夫|last8=冨田|first9=重徳|last9=滝川|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|origdate=2006-03|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
File
Title 研究紀要 金沢城研究 第4号
Participation-organizations 石川県金沢城調査研究所 - 石川県
Store Page http://www.pref.ishikawa.lg.jp/joho/koukai/yuusyou.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative けんきゅうきよう かなざわじょうけんきゅう だい4ごう
Subtitle
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
金沢城研究調査室
Publisher
金沢城研究調査室
Publish Date 20060300
Publisher ID 172014
ZIP CODE 9200962
TEL 0762239696
Aaddress 石川県金沢市広坂2丁目1番1号
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 第4号の刊行に寄せて
English Title
Author
山岸 勇
Pages 0 - 0 , 本文外1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=勇|last=山岸|contribution=第4号の刊行に寄せて|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 金沢城五十間長屋石垣鍬初に係る神具机について 金沢市波自加弥神社所蔵神具机裏書の調査
English Title
Author
出越 茂和
Pages 57 - 60
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=茂和|last=出越|contribution=金沢城五十間長屋石垣鍬初に係る神具机について 金沢市波自加弥神社所蔵神具机裏書の調査|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 金沢城本丸櫓群の図面類について 辰巳櫓・三階櫓の図面類の検証
English Title
Author
正見 泰
Pages 61 - 74
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰|last=正見|contribution=金沢城本丸櫓群の図面類について 辰巳櫓・三階櫓の図面類の検証|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 「金沢城の石垣調査」
English Title
Author
滝川 重徳
Pages 11 - 18
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=重徳|last=滝川|contribution=特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 「金沢城の石垣調査」|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 兼六園とはどこのことか
English Title
Author
長山 直治
Pages 81 - 98
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=直治|last=長山|contribution=兼六園とはどこのことか|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 「戸室石切丁場の調査」
English Title
Author
冨田 和気夫
Pages 19 - 26
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和気夫|last=冨田|contribution=特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 「戸室石切丁場の調査」|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 討論
English Title
Author
北垣 聡一郎
北野 博司
木越 隆三
冨田 和気夫
滝川 重徳
田嶋 明人
Pages 47 - 56
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=聡一郎|last=北垣|first2=博司|last2=北野|first3=隆三|last3=木越|first4=和気夫|last4=冨田|first5=重徳|last5=滝川|first6=明人|last6=田嶋|contribution=特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 討論|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 「石垣の匠と技」
English Title
Author
北垣 聡一郎
Pages 1 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=聡一郎|last=北垣|contribution=特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 「石垣の匠と技」|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 「金沢城の石垣に学ぶこと」
English Title
Author
北野 博司
Pages 40 - 46
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博司|last=北野|contribution=特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 「金沢城の石垣に学ぶこと」|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 「城郭石垣を築いた人々」
English Title
Author
木越 隆三
Pages 27 - 39
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆三|last=木越|contribution=特集 金沢城フォーラム 石垣と匠の技 「城郭石垣を築いた人々」|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 金沢城作事所に関する断簡資料(1) 名倉氏採取襖下張文書(金沢大学文学部日本史研究室蔵)
English Title
Author
木越 隆三
Pages 75 - 80
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆三|last=木越|contribution=金沢城作事所に関する断簡資料(1) 名倉氏採取襖下張文書(金沢大学文学部日本史研究室蔵)|title=研究紀要 金沢城研究 第4号|date=2006-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/86527|location=石川県金沢市広坂2丁目1番1号|ncid=AA11841169|doi=10.24484/sitereports.86527}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 125
File download : 24

All Events

外部出力