奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39641 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132247 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146960 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1120 reports
( compared to the privious fiscal year + 68 reports )
※過去開催分含む

桜井市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/53633
For Citation 財団法人桜井市文化財協会 2013 『桜井市内遺跡発掘調査報告書』財団法人桜井市文化財協会
財団法人桜井市文化財協会 2013 『桜井市内遺跡発掘調査報告書』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=雄志|last=武田|title=桜井市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2013-07-01|date=2013-07-01|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/53633|location=奈良県桜井市芝58-2|ncid=BB07731661|volume=2011年度}} 閉じる
File
Title 桜井市内遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations 桜井市 - 奈良県
Alternative さくらいしないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle 大藤原京関連遺跡第56次調査, 大藤原京関連遺跡第57次調査, 長谷寺第3次調査, 吉備池遺跡第14次調査, 城島遺跡第44次調査, 大藤原京関連遺跡第58次調査, 藤原京関連遺跡第59次調査
Volume 2011年度
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
財団法人桜井市文化財協会
Publisher
財団法人桜井市文化財協会
Publish Date 20130701
Publisher ID
ZIP CODE 633-0074
TEL 0744-42-6005
Aaddress 奈良県桜井市芝58-2
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 大藤原京関連遺跡 第56次
Site Name Transcription だいふじわらきょうかんれんいせき
Order in book 1
Address 奈良県桜井市西之宮248
Address Transcription ならけんさくらいしにしのみやにひゃくよんじゅうはち
City Code 29206
Site Number 14-C-576
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343048
East Longitude (WGS) 1354915
Dd X Y 34.513333 135.820833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110721-20110728
Research Space
50
Research Causes
OverView
Site Type
宮都
散布地
Main Age
古墳
Main Features
河川
Main Foundings
Remark 種別:都城 包含地
主な時代:古墳中期
Site Name 大藤原京関連遺跡 第57次
Site Name Transcription だいふじわらきょうかんれんいせき
Order in book 2
Address 奈良県桜井市西之宮43-1
Address Transcription ならけんさくらいしにしのみやよんじゅうさんのいち
City Code 29206
Site Number 14-C-576
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343028
East Longitude (WGS) 1354938
Dd X Y 34.507777 135.827222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110922-20111025
Research Space
160
Research Causes
OverView
Site Type
宮都
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
瓦器
Remark 種別:都城 包含地
Site Type
宮都
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
桟瓦
下駄
Remark 種別:都城 包含地
Site Name 長谷寺 第3次
Site Name Transcription はせでら
Order in book 3
Address 奈良県桜井市初瀬731-1
Address Transcription ならけんさくらいしはせななひゃくさんじゅういちのいち
City Code 29206
Site Number 12-C-160
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343206
East Longitude (WGS) 1355422
Dd X Y 34.535 135.906111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20111114-20111121
Research Space
31
Research Causes
OverView
Site Type
社寺
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
鋳造
Main Foundings
骨蔵器
鉄製品
Remark 本願院跡
Site Type
社寺
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
石垣
建物
柱列
瓦管暗渠
Main Foundings
陶磁器
銅製品
銭貨
Remark
Site Name 吉備池遺跡 第14次
Site Name Transcription きびいけいせき
Order in book 4
Address 奈良県桜井市橋本93-2ほか
Address Transcription ならけんさくらいしはしもときゅうじゅうさんのにほか
City Code 29206
Site Number 14-B-24
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343010
East Longitude (WGS) 1355008
Dd X Y 34.502777 135.835555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20111115-20111128
Research Space
60
Research Causes
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
柱穴
Main Foundings
土器
Remark 主な時代:弥生後期
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
柱穴
ピット
Main Foundings
土器
Remark 主な時代:古墳後期
Site Name 城島遺跡 第44次
Site Name Transcription しきしまいせき
Order in book 5
Address 奈良県桜井市外山37
Address Transcription ならけんさくらいしとび
City Code 29206
Site Number 14-B-216
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343103
East Longitude (WGS) 1355123
Dd X Y 34.5175 135.856388
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20111226-20120105
Research Space
32
Research Causes
OverView
Site Type
散布地
Main Age
古墳
Main Features
ピット
Main Foundings
須恵器
Remark 種別:包含地
Site Name 大藤原京関連遺跡 第58次
Site Name Transcription だいふじわらきょうかんれんいせき
Order in book 6
Address 奈良県桜井市橋本390-1ほか
Address Transcription ならけんさくらいしはしもとさんびゃくきゅうじゅうのいちほか
City Code 29206
Site Number 14-C-576
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343004
East Longitude (WGS) 1355007
Dd X Y 34.501111 135.835277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20120116-20120125
Research Space
60
Research Causes
OverView
Site Type
宮都
散布地
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
土師器
土製品
瓦器
Remark 種別:都城 包含地
Site Name 大藤原京関連遺跡 第59次
Site Name Transcription だいふじわらきょうかんれんいせき
Order in book 7
Address 奈良県桜井市大福440-2
Address Transcription ならけんさくらいしだいふくよんひゃくよんじゅうのに
City Code 29206
Site Number 14-C-576
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 343055
East Longitude (WGS) 1354944
Dd X Y 34.515277 135.828888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20120221-20120312
Research Space
58
Research Causes
OverView
Site Type
宮都
散布地
Main Age
奈良
Main Features
包含層
Main Foundings
土師器
須恵器
木器
Remark 東八坊大路西側溝

種別:都城 包含地
主な時代:奈良(7世紀後半から末)
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 116
File download : 0

All Events

外部出力