町屋敷遺跡発掘調査報告書
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/49600 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 2D code |
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.49600 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
For Citation | 公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 2019 『岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書693:町屋敷遺跡発掘調査報告書』国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 2019 『町屋敷遺跡発掘調査報告書』岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書693 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 町屋敷遺跡発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | まちやしきいせきはっくつちょうさほうこくしょ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | 一般国道水沢東バイパス建設関連遺跡発掘調査 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 693 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所
公益財団法人岩手県文化振興事業団
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20190315 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | 03000 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 0200853 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0196389001 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 岩手県盛岡市下飯岡11地割185番地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 町屋敷遺跡の主体をなすものは、近世の屋敷跡である。町屋敷地区には道路に沿って規格的に屋敷を配置した近世の「街村」の痕跡が見出され、これが「町屋敷」の地名の由来になっている。今回の調査範囲も「町屋敷」の一部分であり、近世以来踏襲されている市道町屋敷3号線に面する形で、南北それぞれで2か所ずつ、合計4か所の屋敷が検討されている。それぞれの屋敷では、掘立柱建物で構成される主屋、附属屋の配置が見て取れ、屋敷地どうしを区分する溝跡も検出されている。「町屋敷」の成立は今回出土した陶磁器の年代観から17世紀中頃と推測される。また、南側調査区では、屋敷を構成する掘立柱建物より古い、調査区外東側に連続する大規模な溝が検出されており、調査区外東側に所在したとされる「瀬台野御蔵場」に関連する区画溝と推測される。瀬台野御蔵場は享保3年(1718年)に廃止されており、南側調査区東側の屋敷については、その後に成立したと理解される。 |