奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39777 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

南相馬市内遺跡発掘調査報告書

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/40221
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.40221
For Citation 南相馬市教育委員会文化財課 2013 『南相馬市埋蔵文化財調査報告書21:南相馬市内遺跡発掘調査報告書』南相馬市教育委員会
南相馬市教育委員会文化財課 2013 『南相馬市内遺跡発掘調査報告書』南相馬市埋蔵文化財調査報告書21
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=淑人|last=荒|title=南相馬市内遺跡発掘調査報告書|origdate=2013-03-29|date=2013-03-29|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/40221|location=福島県南相馬市原町区牛来字出口194|ncid=BB21963532|doi=10.24484/sitereports.40221|series=南相馬市埋蔵文化財調査報告書|volume=21}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 南相馬市内遺跡発掘調査報告書
Participation-organizations 南相馬市 - 福島県
Alternative みなみそうましないいせきはっくつちょうさほうこくしょ
Subtitle 国史跡浦尻貝塚 (第11次調査) ; 福島県史跡小高城跡 (第2次調査) ; 諏訪原遺跡 ; 南町遺跡 (第2次調査) ; 荒神前遺跡 (第5次調査) ; 中島館跡 (第4次調査)・仲沖遺跡 ; 八幡林遺跡 ; 広平遺跡 ; 四栗遺跡 ; 原町区錦町地内 ; 国史跡薬師堂石仏 ; 国史跡観音堂石仏
Volume 7 (平成22年度試掘調査・発掘調査報告)
Series 南相馬市埋蔵文化財調査報告書
Series Number 21
Author
Editorial Organization
南相馬市教育委員会文化財課
Publisher
南相馬市教育委員会
Publish Date 20130329
Publisher ID 072125
ZIP CODE 975-0051
TEL 0244-24-5284
Aaddress 福島県南相馬市原町区牛来字出口194
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 浦尻貝塚
Site Name Transcription うらじりかいづか
Order in book 1
Address 福島県南相馬市小高区浦尻字台ノ前ほか
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましおだかくうらじりあざだいのまえ
City Code 072125
Site Number 500
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373110
East Longitude (WGS) 1410131
Dd X Y 37.519444 141.025277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100729-20110228
Research Space
231
Research Causes 保存目的調査
OverView
Site Type
集落
貝塚
Main Age
縄文
Main Features
貝層
Main Foundings
縄文土器
動物遺存体
Remark 国史跡
Site Name 小高城跡
Site Name Transcription おだかじょうあと
Order in book 2
Address 福島県南相馬市小高区小高字古城
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましおだかくおだかあざこじょう
City Code 072125
Site Number 460
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373427
East Longitude (WGS) 1405924
Dd X Y 37.574166 140.989999
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20101101-20101228
Research Space
132
Research Causes 保存目的調査
OverView
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
Main Features
掘立柱建物
土坑
整地層
Main Foundings
陶磁器
Remark 県史跡
Site Name 諏訪原遺跡
Site Name Transcription すわはらいせき
Order in book 3
Address 福島県南相馬市小高区塚原字諏訪原
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましつかばらあざすわはら
City Code 072125
Site Number 524
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373427
East Longitude (WGS) 1410114
Dd X Y 37.574166 141.020555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100513
Research Space
30
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
古墳
奈良
平安
Main Features
遺構なし
Main Foundings
土師器
Remark 種別:包含地
Site Name 南町遺跡
Site Name Transcription みなみまちいせき
Order in book 4
Address 福島県南相馬市原町区南町1丁目
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましはらまちくみなみまちいっちょうめ
City Code 072125
Site Number 169
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373814
East Longitude (WGS) 1405726
Dd X Y 37.637222 140.957222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100823-20100906
Research Space
291
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
旧石器
Main Features
遺構なし
Main Foundings
遺物なし
Remark 種別:包含地
Site Name 荒神前遺跡
Site Name Transcription こうじんまえいせき
Order in book 5
Address 福島県南相馬市小高区片草字荒神前
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましおだかくかたくさあざこうじんまえ
City Code 072125
Site Number 512
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373418
East Longitude (WGS) 1405847
Dd X Y 37.571666 140.979722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100727-20100812
Research Space
113
Research Causes
OverView
Site Type
集落
散布地
Main Age
縄文
古墳
奈良
平安
Main Features
竪穴建物
土坑
Main Foundings
土師器
Remark 種別:集落 包含地
Site Name 中島館跡
Site Name Transcription なかじまたてあと
Order in book 6
Address 福島県南相馬市小高区飯崎字中島/仲沖
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましおだかくはんさきあざなかじま なかおき
City Code 072125
Site Number 579
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373346
East Longitude (WGS) 1405815
Dd X Y 37.562777 140.970833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110224-20110431
Research Space
40
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
城館
散布地
Main Age
縄文
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
Main Features
遺物包含層
Main Foundings
縄文土器
土師器
Remark
Site Name 八幡林遺跡
Site Name Transcription はちまんはやしいせき
Order in book 7
Address 福島県南相馬市鹿島区寺内字八幡林
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましかしまくてらうちあざはちまんはやし
City Code 072125
Site Number 41
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 374152
East Longitude (WGS) 1405717
Dd X Y 37.697777 140.954722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20111208-20111221
Research Space
37
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
竪穴建物
包含層
Main Foundings
縄文土器
Remark
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
土師器
Main Foundings
Remark
Site Name 広平遺跡
Site Name Transcription ひろだいらいせき
Order in book 8
Address 福島県南相馬市原町区金沢字広平
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましはらまちくかなざわあざひろだいら
City Code 072125
Site Number 139
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373955
East Longitude (WGS) 1405932
Dd X Y 37.665277 140.992222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20101206
Research Space
60
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
遺構なし
Main Foundings
遺物なし
Remark 種別:包含地
Site Name 四ツ栗遺跡
Site Name Transcription よつぐりいせき
Order in book 9
Address 福島県南相馬市小高区川房四ツ栗
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましおだかくかわぶさあざよつぐり
City Code 072125
Site Number 544
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373215
East Longitude (WGS) 1405643
Dd X Y 37.5375 140.945277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20101216-20101221
Research Space
20
Research Causes 試掘・確認調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
Main Foundings
遺物なし
Remark 種別:包含地
Site Name 薬師堂石仏
Site Name Transcription やくしどうせきぶつ
Order in book 10
Address 福島県南相馬市小高区泉沢字薬師前
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましおだかくいずみさわあざやくしまえ
City Code 072125
Site Number 476
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373230
East Longitude (WGS) 1405859
Dd X Y 37.541666 140.983055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100209
Research Space
Research Causes 保存目的調査
OverView
Site Type
祭祀
Main Age
平安
Main Features
Main Foundings
Remark 測量調査、国史跡


種別:石造物
Site Name 観音堂石仏
Site Name Transcription かんのんどうせきぶつ
Order in book 11
Address 福島県南相馬市小高区泉沢字後屋
Address Transcription ふくしまけんみなみそうましおだかくいずみさわあざうしろや
City Code 072125
Site Number 474
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 373237
East Longitude (WGS) 1405856
Dd X Y 37.543611 140.982222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100210
Research Space
Research Causes 保存目的調査
OverView
Site Type
祭祀
Main Age
平安
Main Features
Main Foundings
Remark 測量調査、国史跡


種別:石造物
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 344
File download : 172

All Events

外部出力