奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む

弘前市内遺跡発掘調査報告書7

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/34456
For Citation 弘前市教育委員会 2003 『弘前市内遺跡発掘調査報告書7』弘前市教育委員会
弘前市教育委員会 2003 『弘前市内遺跡発掘調査報告書7』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=正彦|last=成田|first2=浩介|last2=岩井|first3=一憲|last3=佐藤|title=弘前市内遺跡発掘調査報告書7|origdate=2003-03-31|date=2003-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/34456|location=青森県弘前市大字上白銀町1-1|ncid=BA39656784}} 閉じる
File
Title 弘前市内遺跡発掘調査報告書7
Participation-organizations 弘前市 - 青森県
Alternative ひろさきしないいせきはっくつちょうさほうこくしょなな
Subtitle
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
弘前市教育委員会
Publisher
弘前市教育委員会
Publish Date 20030331
Publisher ID
ZIP CODE 036-8551
TEL 0172-35-1111
Aaddress 青森県弘前市大字上白銀町1-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 中野(2)遺跡
Site Name Transcription なかのいせき
Order in book 1
Address 青森県弘前市大字下湯口字村元145-5ほか
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざしもゆぐちあざむらもと
City Code 02202
Site Number 02238
North Latitude (JGD) 403412
East Longitude (JGD) 1402529
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 40.5727 140.4212
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20020620-20020628
Research Space
30
Research Causes 市道小沢下湯口線整備
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
遺構なし
Main Foundings
縄文土器
Remark 平安時代の土坑。

種別:包含地
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
土坑2
ピット3
Main Foundings
土師器
須恵器
土製品
Remark
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
陶磁器
かわらけ
Remark 種別:包含地
主な時代:近世以降
Site Name 猿沢(8)遺跡
Site Name Transcription さるさわいせき
Order in book 2
Address 青森県弘前市大字十腰内字猿沢1622-1
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざとこしないあざさるさわ
City Code 02202
Site Number 02125
North Latitude (JGD) 404321
East Longitude (JGD) 1401841
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 40.7252 140.3079
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20021126
Research Space
4
Research Causes 民間高圧架空送電線建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
遺構なし
Main Foundings
縄文土器
Remark 種別:包含地
Site Name 鷲ノ巣遺跡
Site Name Transcription わしのすいせき
Order in book 3
Address 青森県弘前市大字小栗山字小松ヶ沢29-3
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざこぐりやまあざこまつがさわ
City Code 02202
Site Number 02082
North Latitude (JGD) 403344
East Longitude (JGD) 1402917
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 40.5649 140.4846
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20021028-20021031
Research Space
20
Research Causes 市道稲刈沢線交差点改良
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
遺構なし
Main Foundings
縄文土器
Remark 後期か

種別:包含地
Site Name 津軽氏城跡/弘前城跡
Site Name Transcription つがるししろあと ひろさきじょうあと
Order in book 4
Address 青森県弘前市大字西茂森1-2-6
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざにししげもり
City Code 02202
Site Number 02074
North Latitude (JGD) 403450
East Longitude (JGD) 1402746
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 40.5833 140.4593
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20020917
20020930
Research Space
31
Research Causes 史跡現状変更(庫裏改築)
OverView
Site Type
社寺
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
陶磁器
Remark 18から19世紀の肥前染付椀出土。
Site Name 津軽氏城跡/弘前城跡
Site Name Transcription つがるししろあと ひろさきじょうあと
Order in book 5
Address 青森県弘前市大字西茂森1-21-1
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざにししげもり
City Code 02202
Site Number 02074
North Latitude (JGD) 403449
East Longitude (JGD) 1402723
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 40.583 140.4529
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20021015
Research Space
22
Research Causes 史跡現状変更(位牌堂増築)
OverView
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
竪穴建物1
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 平安時代後半期の住居跡・擦文土器検出。
Site Name 中別所館遺跡 A・B・C地区
Site Name Transcription なかべっしょだていせき
Order in book 6
Address 青森県弘前市大字中別所字葛野165-7ほか
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざなかべっしょあざくずの
City Code 02202
Site Number 02091
North Latitude (JGD) 403956
East Longitude (JGD) 1402534
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 40.6683 140.4226
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20020819-20020828
Research Space
7.5
3.2
31
Research Causes 個人倉庫改築/個人塀増設/農道整備計画
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
土坑2
Main Foundings
縄文土器(中期)
石器
Remark 縄文時代(中期・大木10式併行)、平安時代後期の住居跡、平安時代後期以降の堀跡。土坑から珠洲(13世紀)出土。

種別:包含地
Site Type
城館
Main Age
平安
中世(細分不明)
Main Features
竪穴建物1
土坑1
堀1
Main Foundings
土師器
須恵器
珠洲焼
Remark 主な時代:平安から中世
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
陶磁器
Remark 種別:包含地
主な時代:近世以降
Site Name 独狐蒔苗地区
Site Name Transcription とっこまかなえちく
Order in book 7
Address 青森県弘前市大字富栄字鳥羽360-1ほか
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざとみさかえあざとりば
City Code 02202
Site Number
North Latitude (JGD) 403849
East Longitude (JGD) 1402618
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 40.6497 140.4348
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20020904-20021030
Research Space
942
Research Causes 市道独狐蒔苗線整備
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
遺構なし
Main Foundings
縄文土器
Remark 縄文時代後期、平安時代から中世(平安時代以降)の堀跡。珠洲(15世紀)出土。

種別:包含地
Site Type
集落
Main Age
平安
中世(細分不明)
Main Features
堀3
土坑3
溝9
Main Foundings
土師器
須恵器
鉄製品
珠洲焼
Remark 主な時代:平安から中世
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
遺構なし
Main Foundings
陶磁器
Remark 種別:包含地
Site Name 福村城跡
Site Name Transcription ふくむらじょうあと
Order in book 8
Address 青森県弘前市大字福村字新館添49-4ほか
Address Transcription あおもりけんひろさきしおおあざふくむらあざしんたてぞえ
City Code 02202
Site Number 02044
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 403619.51
East Longitude (WGS) 1403101.80
Dd X Y 40.605419 140.517166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20020508-20020531
Research Space
334
Research Causes 民間駐車場整備
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
遺構なし
Main Foundings
埋没林(晩期)
Remark 縄文時代(晩期)弥生時代(中期・田舎館式)平安時代(隣接する早稲田遺跡と同時期)中世から近世(堀覆土から白頭山火山灰を確認、層序の堆積時期から近世の火山灰《同成分》の可能性有りか)

種別:包含地
Site Type
散布地
Main Age
弥生
Main Features
遺構なし
Main Foundings
弥生土器(中期)
Remark 種別:包含地
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
土坑3
溝2
ピット3
Main Foundings
土師器
須恵器
擦文土器
Remark
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
堀1
Main Foundings
陶磁器
木製品
銭貨
種子
Remark 主な時代:中世から近世
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 109
File download : 0

All Events

外部出力