奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39757 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132285 reports
( compared to the privious fiscal year + 1006 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147029 reports
( compared to the privious fiscal year + 1555 reports )
Article Collected
119931 reports
( compared to the privious fiscal year + 870 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1132 reports
( compared to the privious fiscal year + 80 reports )
※過去開催分含む

天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/26619
For Citation (財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ− 2001 『東京都埋蔵文化財センター調査報告95:天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡』(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ− 2001 『天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡』東京都埋蔵文化財センター調査報告95
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=元樹|last=松崎|first2=惠昭|last2=今井|first3=健司|last3=金持|title=天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡|origdate=2001-03-31|date=2001-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26619|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BA53555415|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=95}} 閉じる
File
Title 天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡
Participation-organizations (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
Alternative てんじんまえいせき・せとおかこふんぐん・かみがたいせき・しんみちどおりいせき・みなみこみやいせき
Subtitle 都市計画道路都道秋多3・4・6号線用地内における埋蔵文化財発掘調査報告
Volume
Series 東京都埋蔵文化財センター調査報告
Series Number 95
Author
Editorial Organization
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
Publisher
(財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
Publish Date 20010331
Publisher ID
ZIP CODE 206-0033
TEL 042-373-5296
Aaddress 東京都多摩市落合1-14-2
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 秋留台地の地名と地誌
English Title
Author
今井 恵昭
Pages 383 - 391
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恵昭|last=今井|contribution=秋留台地の地名と地誌|title=天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡|date=2001-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26619|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BA53555415|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=95}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土師器にみられる黒斑・ススについて
English Title
Author
松崎 元樹
Pages 418 - 424
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別
テーマ 素材分析
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元樹|last=松崎|contribution=土師器にみられる黒斑・ススについて|title=天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡|date=2001-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26619|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BA53555415|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=95}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 編物石
English Title
Author
金持 健司
Pages 427 - 434
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品 自然物
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健司|last=金持|contribution=編物石|title=天神前遺跡・瀬戸岡古墳群・上賀多遺跡・新道通遺跡・南小宮遺跡|date=2001-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/26619|location=東京都多摩市落合1-14-2|ncid=AN00155536|ncid=BA53555415|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=95}} 閉じる
Abstract
Site
Site Name 天神前遺跡
Site Name Transcription てんじんまえいせき
Order in book
Address 東京都あきる野市瀬戸岡天神前
Address Transcription とうきょうとあきるのしせとおかてんじんまえ
City Code 13228
Site Number 101
North Latitude (JGD) 354421
East Longitude (JGD) 1391709
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.7424 139.2827
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980518-19990331
Research Space
3770
Research Causes 都市計画道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
土坑3
集石2
焼土跡1
ピット3
Main Foundings
土器(早期後半から後期後葉)
石器(石鏃 剥片 打製石斧 礫器 磨石 敲石 磨製石斧 石皿)
Remark 日の出町三吉野遺跡群の集落の続き
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
住居跡6
竪穴状遺構2
古墳石室1
焼土跡1
Main Foundings
土師器
須恵器
石器
鉄器
土製品
Remark
Site Type
集落
Main Age
古代(細分不明)
Main Features
掘立柱建物跡1
土坑12
Main Foundings
土師器
鉄器
Remark 「牧」関連集落
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
土坑1
Main Foundings
銭貨
Remark
Site Name 瀬戸岡古墳群
Site Name Transcription せとおかこふんぐん
Order in book
Address 東京都あきる野市瀬戸岡
Address Transcription とうきょうとあきるのしせとおか
City Code 13228
Site Number 67
North Latitude (JGD) 354421
East Longitude (JGD) 1391714
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.7424 139.2841
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980518-19990331
Research Space
200
Research Causes 都市計画道路建設
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
古墳1
Main Foundings
土師器
石製品
鉄器
Remark 石室を半地下に構築。駿河地方の群集墳に酷似。
Site Name 上賀多遺跡
Site Name Transcription かみがたいせき
Order in book
Address 東京都あきる野市瀬戸岡上賀多
Address Transcription とうきょうとあきるのしせとおかかみがた
City Code 13228
Site Number 110
North Latitude (JGD) 354421
East Longitude (JGD) 1391724
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.7424 139.2868
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980518-19990331
Research Space
1476
Research Causes 都市計画道路建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
土器(早期後半 中期 後期)
石器(礫器 石皿 敲石)
Remark
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
住居跡1
土坑1
焼土跡2
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 地山の礫層面(旧氾濫原)に住居を構築
Site Type
散布地
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
溝1
ムロ跡1
Main Foundings
磁器
石製品
Remark
Site Name 新道通遺跡
Site Name Transcription しんみちどおりいせき
Order in book
Address 東京都あきる野市瀬戸岡新道通
Address Transcription とうきょうとあきるのしせとおかしんみちどおり
City Code 13228
Site Number 108
North Latitude (JGD) 354421
East Longitude (JGD) 1391737
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.7424 139.2904
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19980518-19990331
Research Space
3837
Research Causes 都市計画道路建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
土器(早期後半 前期後半 中期 後期)
石器(剥片 打製石斧 磨製石斧 礫器 敲石 石皿) 
Remark
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
住居跡19
ピット2
遺物集中地点2
Main Foundings
土師器
須恵器
土製品
鉄器
Remark 地山の礫層面(旧氾濫原)に住居を構築
Site Type
散布地
Main Age
古代(細分不明)
Main Features
土坑8
Main Foundings
土師器
Remark
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
屋敷跡
Main Foundings
陶磁器
土器
銭貨
鉄製品
土製品
石製品
Remark
Site Name 南小宮遺跡
Site Name Transcription みなみこみやいせき
Order in book
Address 東京都あきる野市草花3291-1外
Address Transcription とうきょうとあきるのしくさばな3291-1ほか
City Code 13228
Site Number 113
North Latitude (JGD) 354419
East Longitude (JGD) 1391801
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 35.7418 139.2971
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20000522-20000731
Research Space
1125
Research Causes 都市計画道路建設
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
土器埋設坑1
Main Foundings
土器(早期後半 中期後半 後期前葉)
石器(尖頭器 石鏃 石匙 打製石斧 礫器 磨石 石皿) 
Remark
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
住居跡1
遺物集中地点3
Main Foundings
土師器
須恵器
土製品
鉄器
Remark 地山の礫層面(旧氾濫原)に住居を構築
Site Type
散布地
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
陶磁器
鉄製品
Remark
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 349
File download : 0

All Events

外部出力