奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39644 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132281 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146966 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1119 reports
( compared to the privious fiscal year + 67 reports )
※過去開催分含む

永納山東1遺跡・永納山東2遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/24709
For Citation (財)愛媛県埋蔵文化財調査センタ− 2008 『埋蔵文化財発掘調査報告書145:永納山東1遺跡・永納山東2遺跡』(財)愛媛県埋蔵文化財調査センタ−
(財)愛媛県埋蔵文化財調査センタ− 2008 『永納山東1遺跡・永納山東2遺跡』埋蔵文化財発掘調査報告書145
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=光一郎|last=土井|first2=英樹|last2=山内|first3=純一|last3=魚島|first4=真衣子|last4=楠|first5=清志|last5=藤本|title=永納山東1遺跡・永納山東2遺跡|origdate=2008-03|date=2008-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/24709|location=愛媛県松山市衣山四丁目68-1|ncid=BA8672313X|series=埋蔵文化財発掘調査報告書|volume=145}} 閉じる
File
Title 永納山東1遺跡・永納山東2遺跡
Participation-organizations (公財)愛媛県埋蔵文化財センター - 愛媛県
Alternative えいのうざんひがしいちいせき・えいのうざんひがしにいせき
Subtitle 一般国道196号今治小松道路埋蔵文化財調査報告書 ; 4
Volume
Series 埋蔵文化財発掘調査報告書
Series Number 145
Author
Editorial Organization
(財)愛媛県埋蔵文化財調査センタ−
Publisher
(財)愛媛県埋蔵文化財調査センタ−
Publish Date 20080300
Publisher ID
ZIP CODE 791-8025
TEL 089-911-0502
Aaddress 愛媛県松山市衣山四丁目68-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 永納山東I遺跡
Site Name Transcription えいのうざんひがしいちいせき
Order in book
Address 愛媛県西条市河原津
Address Transcription えひめけんさいじょうしかわらづ
City Code 38206
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 335842.09
East Longitude (WGS) 1330331.60
Dd X Y 33.978358 133.058777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19970401-19980331
Research Space
2500
Research Causes 一般国道196号今治小松道路建設
OverView
Site Type
Main Age
古墳
中世(細分不明)
Main Features
石槨
土坑墓
ピット
Main Foundings
土師器
瓦質土器
土錘
鉄製品
Remark
Site Name 永納山東II遺跡
Site Name Transcription えいのうざんひがしにいせき
Order in book
Address 愛媛県西条市河原津
Address Transcription えひめけんさいじょうしかわらづ
City Code 38206
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 335835.04
East Longitude (WGS) 1330333.22
Dd X Y 33.9764 133.059227
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19970401-19980331
Research Space
2500
Research Causes 一般国道196号今治小松道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
土坑
Main Foundings
弥生土器
Remark
Abstract [永納山東I遺跡 要約]
 丘陵頂部に展開する古墳時代前期〜中期前半の埋葬主体は、今治平野に展開する同時期の墓制と比較することが可能な貴重な資料である。特に、石槨については九州北部での様相についても注意を払う必要があり、在地での変容を考える上で好資料となる。
[永納山東II遺跡 要約]
 丘陵頂部に展開する古墳時代前期〜中期前半の埋葬主体は、今治平野に展開する同時期の墓制と比較することが可能な貴重な資料である。特に、石槨については九州北部での様相についても注意を払う必要があり、在地での変容を考える上で好資料となる。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 111
File download : 0

All Events

外部出力