奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
40110 reports
( Participation 744 Orgs )
report count
132060 reports
( compared to the privious fiscal year + 1192 reports )
( Participation 1914 Orgs )
site summary count
146971 reports
( compared to the privious fiscal year + 1723 reports )
Article Collected
120210 reports
( compared to the privious fiscal year + 1157 reports )
video count
1262 reports
( compared to the privious fiscal year + 73 reports )
( Participation 113 Orgs )
Event Collected
1162 reports
( compared to the privious fiscal year + 110 reports )
※過去開催分含む

梅ノ木原遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/24505
For Citation 山口県埋蔵文化財センタ− 1987 『山口県埋蔵文化財調査報告98:梅ノ木原遺跡』日本道路公団広島建設局徳山工事事務所他
山口県埋蔵文化財センタ− 1987 『梅ノ木原遺跡』山口県埋蔵文化財調査報告98
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=健志|last=加藤|first2=剣二郎|last2=新谷|first3=哲一|last3=谷口|first4=龍彦|last4=中城|first5=貴文|last5=磯部|first6=明史|last6=木村|title=梅ノ木原遺跡|origdate=1987-03|date=1987-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/24505|location=山口県山口市春日町3-22|ncid=AN0015417X|ncid=BN14939780|series=山口県埋蔵文化財調査報告|volume=98}} 閉じる
File
Title 梅ノ木原遺跡
Participation-organizations 山口県教育委員会 - 山口県
Alternative うめのきばらいせき
Subtitle 山陽自動車道 下松市大字山田所在の中世・近世墳墓群の調査
Volume
Series 山口県埋蔵文化財調査報告
Series Number 98
Author
Editorial Organization
山口県埋蔵文化財センタ−
Publisher
日本道路公団広島建設局徳山工事事務所
山口県教育委員会
Publish Date 19870300
Publisher ID
ZIP CODE 753-0073
TEL 083-923-1060
Aaddress 山口県山口市春日町3-22
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 梅ノ木原遺跡
Site Name Transcription うめのきばらいせき
Order in book
Address 山口県下松市大字山田字岡ノ上
Address Transcription やまぐちけんくだまつしおおあざやまだあざおかのうえ
City Code 35207
Site Number
North Latitude (JGD) 340231
East Longitude (JGD) 1315420
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 34.0452 131.9031
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
19860428-19860930
Research Space
1,800
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
室町
Main Features
掘立柱建物跡2棟
土坑4基
石列2列
墓(墳墓)13基
Main Foundings
土師器(皿・坏・鍋・擂鉢・甕)
瓦質土器(鍋・鉢・鼎)
陶器(甕・擂鉢)
磁器(青磁碗)
Remark 中世〜近世にわたって営まれた墳墓とそれに近接して営まれた集落が確認された。特に墳墓には4形態が確認され、又石塔(五輪塔・宝篋印塔)も多量に出土した。
Site Type
Main Age
室町
戦国
安土桃山
江戸
Main Features
墓(墳墓)34基
集石遺構5ヵ所
土坑4基
Main Foundings
土師器(鼎・鍋・甕・皿・坏・灯明皿・仏飯器)
磁器(青磁碗・白磁碗)
瓦質土器(鉢)
陶器(碗・皿・壺)
土製品(犬)
瓦(軒丸瓦・丸瓦)
鉄製品(鉄釘)
煙管
柄鏡
石製品(五輪塔・宝篋印塔)
Remark
Abstract [梅ノ木原遺跡 要約]
周防山地から南西方向に派生して延びる丘陵上(標高106~124m)に立地し、室町時代を中心とする集落遺構と室町時代~江戸時代の墳墓群からなる。集落遺構には、掘立柱建物跡や土坑があり、屋敷地を取り囲むように石列が巡っている。墳墓には、基壇状の石組みを有し、その上に石が積まれ塚状になったもの、上部施設として集石遺構や五輪塔・宝篋印塔があるものの、下部に墓坑を有さない供養塔とみられるもの、墓標となる立石や集石をもち、下部に墓坑を有するものなどがある。遺物は、集落に伴って土師器・瓦質土器・国産陶磁器など、墳墓に伴い土師器・輸入陶磁器・和鏡・銭貨・鉄釘などが出土。中世から近世にかけての様々な墳墓の形態がみられ、とくに火葬と土葬が併存することから、当該期の埋葬方法や習俗を考える上で好資料である。また、火葬所と考えられる遺構があわせて検出され、村落構造の一端を知る上でも注目されよう。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 94
File download : 0

All Events

外部出力