奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39757 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132285 reports
( compared to the privious fiscal year + 1006 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147029 reports
( compared to the privious fiscal year + 1555 reports )
Article Collected
119931 reports
( compared to the privious fiscal year + 870 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1132 reports
( compared to the privious fiscal year + 80 reports )
※過去開催分含む

兵庫県立考古博物館研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/128063
For Citation 兵庫県立考古博物館 2011 『兵庫県立考古博物館研究紀要』兵庫県立考古博物館
兵庫県立考古博物館 2011 『兵庫県立考古博物館研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=兵庫県立考古博物館|title=兵庫県立考古博物館研究紀要|origdate=2011-03-31|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128063|ncid=AA12343076|volume=4}} 閉じる
File
Title 兵庫県立考古博物館研究紀要
Participation-organizations 兵庫県教育委員会 - 兵庫県
Alternative ひょうご けんりつ こうこ はくぶつかん けんきゅう きよう
Subtitle
Volume 4
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
兵庫県立考古博物館
Publisher
兵庫県立考古博物館
Publish Date 20110331
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 兵庫津遺跡西出地区の動物遺存体
English Title
Author
丸山 真史
岡田 章一
Pages 35 - 46
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真史|last=丸山|first2=章一|last2=岡田|contribution=兵庫津遺跡西出地区の動物遺存体|title=兵庫県立考古博物館研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128063|ncid=AA12343076|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 竪穴住居復元プロジェクト 環境保全活動と連携した史跡整備活用の取り組み
English Title
Author
山下 史朗
Pages 63 - 74
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=史朗|last=山下|contribution=竪穴住居復元プロジェクト 環境保全活動と連携した史跡整備活用の取り組み|title=兵庫県立考古博物館研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128063|ncid=AA12343076|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 放射状区画珠文鏡考
English Title
Author
石野 博信
Pages 1 - 5
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博信|last=石野|contribution=放射状区画珠文鏡考|title=兵庫県立考古博物館研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128063|ncid=AA12343076|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 兵庫県立考古博物館の土器づくり ボランティアと学芸員による土器づくりの事例
English Title
Author
村上 泰樹
Pages 7 - 18
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=泰樹|last=村上|contribution=兵庫県立考古博物館の土器づくり ボランティアと学芸員による土器づくりの事例|title=兵庫県立考古博物館研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128063|ncid=AA12343076|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 兵庫県豊岡市出石町入佐山3号墳出土砂鉄の考察
English Title
Author
村上 隆
橋本 英樹
藤井 達生
高田 潤
小寺 誠
藤田 淳
Pages 75 - 83
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=隆|last=村上|first2=英樹|last2=橋本|first3=達生|last3=藤井|first4=潤|last4=高田|first5=誠|last5=小寺|first6=淳|last6=藤田|contribution=兵庫県豊岡市出石町入佐山3号墳出土砂鉄の考察|title=兵庫県立考古博物館研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128063|ncid=AA12343076|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古資料を使った授業の実施例 高校日本史における実物資料の活用
English Title
Author
中村 弘
三原 慎吾
Pages 47 - 61
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=弘|last=中村|first2=慎吾|last2=三原|contribution=考古資料を使った授業の実施例 高校日本史における実物資料の活用|title=兵庫県立考古博物館研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128063|ncid=AA12343076|volume=4}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古代における米の収穫量推定の可能性と課題について 赤米の栽培実験の結果から
English Title
Author
髙瀬 一嘉
Pages 19 - 33
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一嘉|last=髙瀬|contribution=古代における米の収穫量推定の可能性と課題について 赤米の栽培実験の結果から|title=兵庫県立考古博物館研究紀要|date=2011-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/128063|ncid=AA12343076|volume=4}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 75
File download : 0

All Events

外部出力