奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39771 reports
( Participation 737 Orgs )
report count
132197 reports
( compared to the privious fiscal year + 1017 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146935 reports
( compared to the privious fiscal year + 1559 reports )
Article Collected
119952 reports
( compared to the privious fiscal year + 891 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1134 reports
( compared to the privious fiscal year + 82 reports )
※過去開催分含む

飯田市美術博物館研究紀要

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/127158
For Citation 飯田市美術博物館 2008 『飯田市美術博物館研究紀要』飯田市美術博物館
飯田市美術博物館 2008 『飯田市美術博物館研究紀要』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=飯田市美術博物館|title=飯田市美術博物館研究紀要|origdate=2008-03|date=2008-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127158|ncid=AN1052871X|volume=18}} 閉じる
File
Title 飯田市美術博物館研究紀要
Participation-organizations 飯田市 - 長野県
Alternative いいだし びじゅつ はくぶつかん けんきゅう きよう
Subtitle
Volume 18
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
飯田市美術博物館
Publisher
飯田市美術博物館
Publish Date 20080300
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Bulletin of the Iida City Museum
Articles
Japanease Title 考古部門 飯田市美女遺跡の土器付着炭化物の炭素14年代測定
English Title
Author
遠部 慎
宮田 佳樹
小林 謙一
Pages 123 - 134
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慎|last=遠部|first2=佳樹|last2=宮田|first3=謙一|last3=小林|contribution=考古部門 飯田市美女遺跡の土器付着炭化物の炭素14年代測定|title=飯田市美術博物館研究紀要|date=2008-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127158|ncid=AN1052871X|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 考古部門 長野県下の製鉄遺跡と下伊那
English Title
Author
岡田 正彦
Pages 135 - 152
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正彦|last=岡田|contribution=考古部門 長野県下の製鉄遺跡と下伊那|title=飯田市美術博物館研究紀要|date=2008-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127158|ncid=AN1052871X|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 美術部門 高橋錬逸宛菱田春草書簡
English Title
Author
小島 淳
Pages 7 - 20
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=淳|last=小島|contribution=美術部門 高橋錬逸宛菱田春草書簡|title=飯田市美術博物館研究紀要|date=2008-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127158|ncid=AN1052871X|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 人文部門 江戸時代における百姓内山と御榑木山の森林とその利用 信州伊那郡大河原村・鹿塩村古文書資料から得られる知見
English Title
Author
松原 輝男
Pages 39 - 65
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=輝男|last=松原|contribution=人文部門 江戸時代における百姓内山と御榑木山の森林とその利用 信州伊那郡大河原村・鹿塩村古文書資料から得られる知見|title=飯田市美術博物館研究紀要|date=2008-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127158|ncid=AN1052871X|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 人文部門 飯田市立石・杉ノ堂伝来の阿弥陀如来像について 修理報告と資料紹介
English Title
Author
織田 顕行
Pages 23 - 38 , +図1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=顕行|last=織田|contribution=人文部門 飯田市立石・杉ノ堂伝来の阿弥陀如来像について 修理報告と資料紹介|title=飯田市美術博物館研究紀要|date=2008-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127158|ncid=AN1052871X|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 第十八号によせて
English Title
Author
滝沢 具幸
Pages 0 - 0 , 本文外1p
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=具幸|last=滝沢|contribution=第十八号によせて|title=飯田市美術博物館研究紀要|date=2008-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127158|ncid=AN1052871X|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 人文部門 南信濃和田 諏訪神社の御柱祭 富と栄誉の象徴
English Title
Author
谷口 悦子
Pages 109 - 120
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=悦子|last=谷口|contribution=人文部門 南信濃和田 諏訪神社の御柱祭 富と栄誉の象徴|title=飯田市美術博物館研究紀要|date=2008-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127158|ncid=AN1052871X|volume=18}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 人文部門 田中芳男自筆『冨士紀行』 解説と翻刻
English Title
Author
田中 義信
Pages 67 - 107
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=義信|last=田中|contribution=人文部門 田中芳男自筆『冨士紀行』 解説と翻刻|title=飯田市美術博物館研究紀要|date=2008-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/127158|ncid=AN1052871X|volume=18}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 107
File download : 0

All Events

外部出力