奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39757 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132285 reports
( compared to the privious fiscal year + 1006 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147029 reports
( compared to the privious fiscal year + 1555 reports )
Article Collected
119931 reports
( compared to the privious fiscal year + 870 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1132 reports
( compared to the privious fiscal year + 80 reports )
※過去開催分含む

東京考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/126146
For Citation 東京考古談話会 2001 『東京考古』東京考古談話会
東京考古談話会 2001 『東京考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=東京考古談話会|title=東京考古|origdate=2001-05|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
File
Title 東京考古
Participation-organizations その他(東京都) - 東京都
Alternative とうきょう こうこ
Subtitle
Volume 19
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
東京考古談話会
Publisher
東京考古談話会
Publish Date 20010500
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 2000年東京の考古学動向 総論
English Title
Author
安孫子 昭二
Pages 133 - 133
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=昭二|last=安孫子|contribution=2000年東京の考古学動向 総論|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2000年東京の考古学動向 縄文時代
English Title
Author
宇佐美 哲也
Pages 135 - 135
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=哲也|last=宇佐美|contribution=2000年東京の考古学動向 縄文時代|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2000年東京の考古学動向 中世
English Title
Author
宇留野 主税
Pages 139 - 139
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=主税|last=宇留野|contribution=2000年東京の考古学動向 中世|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2000年東京の考古学動向 古代
English Title
Author
吉田 美弥子
Pages 138 - 138
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=美弥子|last=吉田|contribution=2000年東京の考古学動向 古代|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 豊島区染井遺跡出土の吉ヶ谷式土器について
English Title
Author
宮川 和也
Pages 46 - 48
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和也|last=宮川|contribution=豊島区染井遺跡出土の吉ヶ谷式土器について|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2000年東京の考古学動向 旧石器時代
English Title
Author
国武 貞克
Pages 134 - 134
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=貞克|last=国武|contribution=2000年東京の考古学動向 旧石器時代|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2000年東京の考古学動向 近代・現代
English Title
Author
桜井 準也
Pages 141 - 141
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=準也|last=桜井|contribution=2000年東京の考古学動向 近代・現代|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2000年東京の考古学動向 古墳時代
English Title
Author
十時 俊作
Pages 137 - 137
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊作|last=十時|contribution=2000年東京の考古学動向 古墳時代|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 集落と紡錘車 埼玉県将監塚・古井戸遺跡における紡錘車の出土状況について
English Title
Author
松岡 真帆
Pages 49 - 67
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真帆|last=松岡|contribution=集落と紡錘車 埼玉県将監塚・古井戸遺跡における紡錘車の出土状況について|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 戦後の国内向け陶磁器の一例
English Title
Author
沼崎 陽
Pages 116 - 118
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=陽|last=沼崎|contribution=戦後の国内向け陶磁器の一例|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2000年東京の考古学動向 近世
English Title
Author
水本 和美
Pages 140 - 140
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=和美|last=水本|contribution=2000年東京の考古学動向 近世|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石製腕飾類の副葬 前期古墳の評価をめぐって
English Title
Author
青木 敬
Pages 27 - 45
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敬|last=青木|contribution=石製腕飾類の副葬 前期古墳の評価をめぐって|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 多摩地域の斜行沈線文土器 縄文時代中期前半のいわゆる後沖式類似土器について
English Title
Author
中山 真治
Pages 1 - 10
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真治|last=中山|contribution=多摩地域の斜行沈線文土器 縄文時代中期前半のいわゆる後沖式類似土器について|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 関東における律令体制成立期の土師器供膳具
English Title
Author
鶴間 正昭
Pages 69 - 115
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正昭|last=鶴間|contribution=関東における律令体制成立期の土師器供膳具|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代中期中葉~後葉における打製石斧の形態変化 南関東地方集落址出土資料の検討から
English Title
Author
渡辺 丈彦
Pages 11 - 26
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=丈彦|last=渡辺|contribution=縄文時代中期中葉~後葉における打製石斧の形態変化 南関東地方集落址出土資料の検討から|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 2000年東京の考古学動向 弥生時代
English Title
Author
比田井 克仁
Pages 136 - 136
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=克仁|last=比田井|contribution=2000年東京の考古学動向 弥生時代|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 平成12年(1月~12月)東京の発掘調査報告書・概報等
English Title
Author
東京考古談話会
Pages 142 - 144
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=東京考古談話会|contribution=平成12年(1月~12月)東京の発掘調査報告書・概報等|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Japanease Title ベトナム産印判手鉄絵菊花文深皿について 江戸,長崎,インドネシア・バンテンの出土資料を中心に
English Title
Author
鈴木 裕子
Pages 119 - 131
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕子|last=鈴木|contribution=ベトナム産印判手鉄絵菊花文深皿について 江戸,長崎,インドネシア・バンテンの出土資料を中心に|title=東京考古|date=2001-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/126146|ncid=AN00154952|volume=19}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 58
File download : 0

All Events

外部出力