奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39708 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132257 reports
( compared to the privious fiscal year + 975 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146998 reports
( compared to the privious fiscal year + 1527 reports )
Article Collected
119900 reports
( compared to the privious fiscal year + 831 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1123 reports
( compared to the privious fiscal year + 71 reports )
※過去開催分含む

神奈川考古

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/123628
For Citation 神奈川考古同人会 2015 『神奈川考古』神奈川考古同人会
神奈川考古同人会 2015 『神奈川考古』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=神奈川考古同人会|title=神奈川考古|origdate=2015-05-18|date=2015-05-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123628|ncid=AN00344958|volume=51}} 閉じる
File
Title 神奈川考古
Participation-organizations その他(神奈川県) - 神奈川県
Alternative かながわ こうこ
Subtitle
Volume 51
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
神奈川考古同人会
Publisher
神奈川考古同人会
Publish Date 20150518
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Journal of the Kanagawa Archaeological Society
Articles
Japanease Title ダートか矢か 石器の計量的属性に基づく狩猟具の判別
English Title
Author
御堂島 正
Pages 1 - 20
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正|last=御堂島|contribution=ダートか矢か 石器の計量的属性に基づく狩猟具の判別|title=神奈川考古|date=2015-05-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123628|ncid=AN00344958|volume=51}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 石器器種と共伴遺構からみた神奈川の草創期
English Title
Author
三瓶 裕司
Pages 21 - 40
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕司|last=三瓶|contribution=石器器種と共伴遺構からみた神奈川の草創期|title=神奈川考古|date=2015-05-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123628|ncid=AN00344958|volume=51}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 関東南部における住居と墓の関係(1)
English Title
Author
阿部 友寿
Pages 41 - 68
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=友寿|last=阿部|contribution=関東南部における住居と墓の関係(1)|title=神奈川考古|date=2015-05-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123628|ncid=AN00344958|volume=51}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 境界のこと 古代における旧相模国・武蔵国界を参考の境界の可変性をみる
English Title
Author
柏木 善治
Pages 69 - 82
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=善治|last=柏木|contribution=境界のこと 古代における旧相模国・武蔵国界を参考の境界の可変性をみる|title=神奈川考古|date=2015-05-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123628|ncid=AN00344958|volume=51}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 愛甲郡の条里 小鮎川の瀬替と田村堀の開削
English Title
Author
岡本 孝之
Pages 83 - 104
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝之|last=岡本|contribution=愛甲郡の条里 小鮎川の瀬替と田村堀の開削|title=神奈川考古|date=2015-05-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123628|ncid=AN00344958|volume=51}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 寒川町宮山中里遺跡の環濠集落
English Title
Author
小林 秀満
井関 文明
Pages 105 - 126
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=秀満|last=小林|first2=文明|last2=井関|contribution=寒川町宮山中里遺跡の環濠集落|title=神奈川考古|date=2015-05-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123628|ncid=AN00344958|volume=51}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鎌倉・建長寺出土瓦の検討 鎌倉時代中期・後期の基準資料に関する分析
English Title
Author
小林 康幸
Pages 127 - 140
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=康幸|last=小林|contribution=鎌倉・建長寺出土瓦の検討 鎌倉時代中期・後期の基準資料に関する分析|title=神奈川考古|date=2015-05-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123628|ncid=AN00344958|volume=51}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 相模川流域の中世瓦採集地と経塚 分布域から推定される背景
English Title
Author
冨永 樹之
Pages 141 - 156
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=樹之|last=冨永|contribution=相模川流域の中世瓦採集地と経塚 分布域から推定される背景|title=神奈川考古|date=2015-05-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123628|ncid=AN00344958|volume=51}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 厚木・海老名市域における中世瓦の傾向について
English Title
Author
高橋 香
Pages 157 - 166
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=香|last=高橋|contribution=厚木・海老名市域における中世瓦の傾向について|title=神奈川考古|date=2015-05-18|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/123628|ncid=AN00344958|volume=51}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 54
File download : 0

All Events

外部出力