奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39764 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132195 reports
( compared to the privious fiscal year + 1013 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146933 reports
( compared to the privious fiscal year + 1557 reports )
Article Collected
119937 reports
( compared to the privious fiscal year + 876 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1133 reports
( compared to the privious fiscal year + 81 reports )
※過去開催分含む

発掘された赤穂城下町6

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/122171
For Citation 赤穂市教育委員会文化財課文化財係 2021 『赤穂市文化財調査報告書96:発掘された赤穂城下町6』赤穂市教育委員会文化財課文化財係
赤穂市教育委員会文化財課文化財係 2021 『発掘された赤穂城下町6』赤穂市文化財調査報告書96
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=良平|last=山中|title=発掘された赤穂城下町6|origdate=2021-03-31|date=2021-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122171|location=兵庫県赤穂市加里屋81番地|ncid=BC07417890|series=赤穂市文化財調査報告書|volume=96}} 閉じる
File
Title 発掘された赤穂城下町6
Participation-organizations 赤穂市 - 兵庫県
Store Page http://www.ako-hyg.ed.jp/bunkazai/books/bunken.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative はっくつされたあこうじょうかまちろく
Subtitle 赤穂あけぼの幼稚園園舎建替に伴う文化財調査報告書
Volume 2
Series 赤穂市文化財調査報告書
Series Number 96
Author
Editorial Organization
赤穂市教育委員会文化財課文化財係
Publisher
赤穂市教育委員会文化財課文化財係
Publish Date 20210331
Publisher ID 282120
ZIP CODE 6780239
TEL 0791436962
Aaddress 兵庫県赤穂市加里屋81番地
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 赤穂城下町跡
Site Name Transcription あこうじょうかまちあと
Order in book
Address 兵庫県赤穂市上仮屋北15番地7
Address Transcription ひょうごけんあこうしかみかりやきた15ばんち7
City Code 28212
Site Number 130029
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344506.5
East Longitude (WGS) 1342318.5
Dd X Y 34.751805 134.388472
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20140707-20140530
Research Space
420
Research Causes 幼稚園舎建替に伴う記録保存調査
OverView
Site Type
集落
社寺
Main Age
江戸
Main Features
廃棄土坑
建物跡
上水道遺構
Main Foundings
陶磁器
旧上水道管
大型宮獅子
Remark 近世~現代まで存在した神社境内の発掘調査
Abstract  江戸時代の遺跡である赤穂城下町跡の発掘調査報告書。調査地では上下層2面の遺構面が検出され、本書はそのうちの上層遺構面(おおむね18世紀後半以降)について報告を行っている。
 調査地点は元文元(1736)年には天満宮が、明治42(1909)年には赤穂神社が鎮座し、昭和24(1949)年に赤穂カトリック教会が建築されるまで神社境内であった地点である。
 近現代の撹乱のため遺構面の残存状況は良好とはいえない状態であったが、神社に関連すると考えられる江戸時代後期~近現代の建物跡や遺物が確認された。また同段階に機能した旧赤穂上水道遺構が多く検出され、その変遷が明らかになった。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 91
File download : 0

All Events

外部出力