奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39641 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132247 reports
( compared to the privious fiscal year + 942 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146960 reports
( compared to the privious fiscal year + 1484 reports )
Article Collected
119873 reports
( compared to the privious fiscal year + 801 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1121 reports
( compared to the privious fiscal year + 69 reports )
※過去開催分含む

市谷薬王寺町遺跡Ⅹ

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/122026
For Citation 公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター 2021 『東京都埋蔵文化財センター調査報告363:市谷薬王寺町遺跡Ⅹ』公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター
公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター 2021 『市谷薬王寺町遺跡Ⅹ』東京都埋蔵文化財センター調査報告363
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=俊哉|last=石﨑|first2=優衣|last2=髙田|first3=恵美子|last3=合田|first4=真也|last4=長佐古|first5=葉子|last5=渋谷|title=市谷薬王寺町遺跡Ⅹ|origdate=2021-10-31|date=2021-10-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122026|location=東京都多摩市落合1 丁目14 番2|ncid=AN00155536|ncid=BC10933989|series=東京都埋蔵文化財センター調査報告|volume=363}} 閉じる
File
Title 市谷薬王寺町遺跡Ⅹ
Participation-organizations (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
Alternative いちがややくおうじまちいせきⅩ
Subtitle 旧薬王寺宿舎埋蔵文化財包蔵地の発掘調査
Volume
Series 東京都埋蔵文化財センター調査報告
Series Number 363
Author
Editorial Organization
公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター
Publisher
公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター
Publish Date 20211031
Publisher ID 13224
ZIP CODE 2060033
TEL 0423748044
Aaddress 東京都多摩市落合1 丁目14 番2
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 市谷薬王寺町遺跡
Site Name Transcription いちがややくおうじまちいせき
Order in book
Address 東京都新宿区市谷薬王寺町43番1
Address Transcription とうきょうとしんじゅくくいちがややくおうじまち43ばん1
City Code 13104
Site Number 055
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 354149
East Longitude (WGS) 1394323
Dd X Y 35.696944 139.723055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20200201-20200930
Research Space
1340
Research Causes 再整備事業
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
土器(中期・後期)
Remark
Site Type
城館
Main Age
近世(細分不明)
Main Features
礎石
地下室
井戸
埋設施設
土坑
ピット
Main Foundings
陶磁器
土器
土製品
石製品
銭貨
金属製品
骨角製品など
Remark
Abstract  市谷薬王寺町遺跡(新宿区№ 55 遺跡)は新宿区市谷薬王寺町の西端に所在しており、武蔵野台地の東端にあたる淀橋台に位置する。調査地点は台地上に位置し、東側は神田川に合流する開析谷(現在の外苑東通り)が、北側はその支谷による崖線を形成する。
 本調査地点は江戸時代には主に武家地として用いられていたが、享保十年の往還敷設前後で屋敷地としての在り様が変化する。遺構の多数が往還と平行・直行しており、本調査では享保十年以降の屋敷地に帰属する遺構・遺物が主体であったといえる。また、若干ではあるが残存していた自然堆積層より縄文土器も出土した。
 明治期には陸軍や政府関係者の邸宅地となり、本調査地点は男爵・商工大臣の中島久万吉の邸宅と思われる、近代のレンガ造建物の基礎部なども検出された。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 166
File download : 0

All Events

外部出力